コメント総数:718件
ゴーヤーは近所でメッチャ作ってるねん。夏はよー頂いてますv
ドーナツでしょうか、砂糖をまぶしてある揚げパン。。
「ちんすこう」は、毎年、沖縄に旅行する姪っ子がお土産に買ってきて貰います
黒糖ドーナツ棒というお菓子、塩せんべい、ブルーシールアイスクリームがお薦めですよ
修学旅行のお土産にシーサーの携帯ストラップを貰いました♪とても可愛いですし魔除けで付けています。
チンスウコウも沖縄そばも、スーパーで良く販売しているから興ざめ、、、。シ―サ―かな中々無いから。
行った事無いけれど。
沖縄の風景
土産ならやはり土産話だね!…自然の美しさだろうね
何となく一番無難なものですね。
yattuparikoredekimari.
日持ちを考えると、どうしても生鮮は難しいので
小さなシーサーを良く買ってます。
ゴーヤーを土産にするの?
お菓子なら誰にあげてもいいかなと思う
こんなとこかな。
もっとあるよ、海ブドウ、生もずく等
沖縄は、おいしそうな食べ物が無いな。あちきの所は、イクラ丼、ホタテ丼、寿司、タケノコご飯(笹の子だが)、ラーメン、ジンギスカン、その他もう豊富。ははははは。
シーサーだけは沖縄のものが良いです。
シーサーうちにもあります
コメント総数:718件
ゴーヤーは近所でメッチャ作ってるねん。夏はよー頂いてますv
ドーナツでしょうか、砂糖をまぶしてある揚げパン。。
「ちんすこう」は、毎年、沖縄に旅行する姪っ子がお土産に買ってきて貰います
黒糖ドーナツ棒というお菓子、塩せんべい、ブルーシールアイスクリームがお薦めですよ
修学旅行のお土産にシーサーの携帯ストラップを貰いました♪とても可愛いですし魔除けで付けています。
チンスウコウも沖縄そばも、スーパーで良く販売しているから興ざめ、、、。シ―サ―かな中々無いから。
行った事無いけれど。
沖縄の風景
土産ならやはり土産話だね!…自然の美しさだろうね
何となく一番無難なものですね。
yattuparikoredekimari.
日持ちを考えると、どうしても生鮮は難しいので
小さなシーサーを良く買ってます。
ゴーヤーを土産にするの?
お菓子なら誰にあげてもいいかなと思う
こんなとこかな。
もっとあるよ、海ブドウ、生もずく等
沖縄は、おいしそうな食べ物が無いな。あちきの所は、イクラ丼、ホタテ丼、寿司、タケノコご飯(笹の子だが)、ラーメン、ジンギスカン、その他もう豊富。ははははは。
シーサーだけは沖縄のものが良いです。
シーサーうちにもあります