コメント総数:2710件
でしょ
ここ数年、紅いもタルトをメインにしています。ちゅら玉は、親しい人に。後は、送る人に合わせて、選んでいます。
サーターアンダギー…
定番といえば
お土産でサーターアンダギーをよくもらう (^o^)/
豆腐ようとラフテーは苦手なので…シーサーの小物類。他には必ず買う、生!?…の海ぶどう!!…関東では、ほぼ乾燥物しか売ってないので…σ(^_^;)
沖縄へ行ったら必ず一番に買います。お土産皆が期待していますから。
これ
ゴーヤは帰る直前にスーパーで買います。
食べたいな
やっぱりこれでしょう。なんといっても宝の味
ちんすこうです
koredane.
欲しいです
ちんか すう
ちんカス?
日持ちするし、軽いし。
ちんすこうが定番かな? 個人的にはスパムが嬉しいけどね
実家(神奈川)の玄関にシーザーがありびっくりしたことがります。母親がお土産にもらったらしいです。
最も軽くてポぴゅらー
コメント総数:2710件
でしょ
ここ数年、紅いもタルトをメインにしています。ちゅら玉は、親しい人に。後は、送る人に合わせて、選んでいます。
サーターアンダギー…
定番といえば
お土産でサーターアンダギーをよくもらう (^o^)/
豆腐ようとラフテーは苦手なので…シーサーの小物類。他には必ず買う、生!?…の海ぶどう!!…関東では、ほぼ乾燥物しか売ってないので…σ(^_^;)
沖縄へ行ったら必ず一番に買います。お土産皆が期待していますから。
これ
ゴーヤは帰る直前にスーパーで買います。
食べたいな
やっぱりこれでしょう。なんといっても宝の味
ちんすこうです
koredane.
欲しいです
ちんか すう
ちんカス?
日持ちするし、軽いし。
ちんすこうが定番かな? 個人的にはスパムが嬉しいけどね
実家(神奈川)の玄関にシーザーがありびっくりしたことがります。母親がお土産にもらったらしいです。
最も軽くてポぴゅらー