コメント総数:472件
行きたい
ちんすこうは定番でしょ。
ちんすこう ?
知っているのを挙げてみた
が食べたいな〜と
沖縄そばは乾麺で、ラフテーは真空パックになっているものを頂いたことがあります。日持ちするし要冷蔵じゃないので、良いですね。
泡盛を飲んでみたい。
泡盛にもソフト化傾向が顕著、25度の泡盛?水割りかい!と薩摩の年寄りは悪態ついてます
自分にとっては
あと黒砂糖とか、サトウキビとか。
やえやまそば
琉球土産は、たくさんある、サーターアンダギーは、上げ団子で硬い、ちんすこうは食べ過ぎるとのどが渇く
紅いものお菓子、サーターアンダギーが選択肢にないな…。
シークワーサー、海ぶどう、紅芋タルト、サーターアンダギー、ゴーヤー茶、他いろいろあるね。
沖縄バヤリースのバヤリースオレンジとシークワーサージュース ポークの缶詰 アンダーキーの粉 ミミガー
海ぶとうも! 豆腐ようって?
4月に沖縄土産で、沖縄そば「ソーキそばも同じで良いのかな?」をもらいました。麺はよくある中華麺のちゅうぶと麺のような感じでしたが、スープが独特でした。私はこの先、好んで食べることは無いと思います。
微妙な味ですが沖縄そば
全て知っている
okinawasoba
コメント総数:472件
行きたい
ちんすこうは定番でしょ。
ちんすこう ?
知っているのを挙げてみた
が食べたいな〜と
沖縄そばは乾麺で、ラフテーは真空パックになっているものを頂いたことがあります。日持ちするし要冷蔵じゃないので、良いですね。
泡盛を飲んでみたい。
泡盛にもソフト化傾向が顕著、25度の泡盛?水割りかい!と薩摩の年寄りは悪態ついてます
自分にとっては
あと黒砂糖とか、サトウキビとか。
やえやまそば
琉球土産は、たくさんある、サーターアンダギーは、上げ団子で硬い、ちんすこうは食べ過ぎるとのどが渇く
紅いものお菓子、サーターアンダギーが選択肢にないな…。
シークワーサー、海ぶどう、紅芋タルト、サーターアンダギー、ゴーヤー茶、他いろいろあるね。
沖縄バヤリースのバヤリースオレンジとシークワーサージュース ポークの缶詰 アンダーキーの粉 ミミガー
海ぶとうも! 豆腐ようって?
4月に沖縄土産で、沖縄そば「ソーキそばも同じで良いのかな?」をもらいました。麺はよくある中華麺のちゅうぶと麺のような感じでしたが、スープが独特でした。私はこの先、好んで食べることは無いと思います。
微妙な味ですが沖縄そば
全て知っている
okinawasoba