コメント総数:472件
紅芋タルト!だいすき〜
サーターアンダーギーも。
「ちんすこう」は外せないでしょ!沖縄そばは一度食べると嵌りました。
こんなとこでしょうか?
この中では沖縄そばがおいしいかな
沖縄県と言えば沖縄そば&泡盛(菊之露)&新垣菓子店のちんすこうが、お土産の定番ですね!!!
正直私の口にはあわないが
サータアンダギもすき
000
yes
999999999999999999999999999999
全部沖縄でしょ
いやらしい名前だと思うのは俺だけか?
そのほかに、紅イモタルトもいいかな。
おいしい
これだけそろえば、ゆんたくだね。ちなみに那覇市内には、市民の憩いの場所(湖水)がありますが、本土の私にとっては、とても恥ずかしい名前の湖です。口に出して言えません。
沖縄返還前に行った頃は 沖縄独特の漆器があった! 高かったけど素敵で買いました! それに珊瑚のアクセサリーに パイナップルがまだ珍しい時代で重いですが沢山抱えて帰りました。 1$360円で大変でした。
沖縄物産販売の手作り黒糖が最高!首里城限定のテトラパック入り黒糖も美味しいよ☆彡
シークアーサーのじゅうすも沖縄だなあと思う!
新婚旅行で行ったときにこれらを買ってきました。今は、ネットやデパートで簡単に買えるのでいいですが当時はまだ免税店があったりして返還してからまもなかったのか皆に喜ばれました。
コメント総数:472件
紅芋タルト!だいすき〜
サーターアンダーギーも。
「ちんすこう」は外せないでしょ!沖縄そばは一度食べると嵌りました。
こんなとこでしょうか?
この中では沖縄そばがおいしいかな
沖縄県と言えば沖縄そば&泡盛(菊之露)&新垣菓子店のちんすこうが、お土産の定番ですね!!!
正直私の口にはあわないが
サータアンダギもすき
000
yes
999999999999999999999999999999
全部沖縄でしょ
いやらしい名前だと思うのは俺だけか?
そのほかに、紅イモタルトもいいかな。
おいしい
これだけそろえば、ゆんたくだね。ちなみに那覇市内には、市民の憩いの場所(湖水)がありますが、本土の私にとっては、とても恥ずかしい名前の湖です。口に出して言えません。
沖縄返還前に行った頃は 沖縄独特の漆器があった! 高かったけど素敵で買いました! それに珊瑚のアクセサリーに パイナップルがまだ珍しい時代で重いですが沢山抱えて帰りました。 1$360円で大変でした。
沖縄物産販売の手作り黒糖が最高!首里城限定のテトラパック入り黒糖も美味しいよ☆彡
シークアーサーのじゅうすも沖縄だなあと思う!
新婚旅行で行ったときにこれらを買ってきました。今は、ネットやデパートで簡単に買えるのでいいですが当時はまだ免税店があったりして返還してからまもなかったのか皆に喜ばれました。