コメント総数:744件
イヤリングはよく落とすし、頭が痛くなったりもするので、思い切ってピアスにしました。かわいいのがいっぱいありますよ。
ずーと昔からつけているので体の一部です。
ピアス歴は20年くらいかなぁ〜 きっかけは、イヤリングをつけていて落とした事から ピアスだと落とす事は稀だし、値段が安いし可愛い商品が多いのが魅力ですね(^o^)
右一つ、左三つ。
知人の会社に入った子がハナピつけていてドンビキされているらしい・・やりすぎは厳禁ですね。
社会人1年目の冬に開けて以来、ピアスし続けてる。 耳たぶが薄くて小さいので、イヤリングだと締め過ぎて痛くなるor緩くて落とすってのが多くって。冠婚葬祭用に真珠のイヤリング買って落としたらシャレにならんと思ったからね。
手術でも使われるステンレス製のものを使用しているため、金属アレルギーなどなく、使用しています。
高校卒業してからずっとつけてます。よく、なくしますが、、
高校生からずっと!
もう30年くらい
小さめのシンプルなのが好き。
イヤリングは耳が痛くなるからピアスにしました。
お洒落するとき以外は付けないけど。
3つ穴があいています 今はもうオシャレとかじゃなくて塞がるのがもったいないので定期的につけている
おしゃれの基本
一応つけてます
綺麗ですよ
10代で穴を開けましたが、開けた以上、つけていないと運が逃げると聞きなるべくつけるようにしています。
高2であけてからずっとつけてます。もはやオシャレでもなんでもなくただ穴があいてるのでつけてるだけ。最近は取り換えもしません。
フープピアスです
コメント総数:744件
イヤリングはよく落とすし、頭が痛くなったりもするので、思い切ってピアスにしました。かわいいのがいっぱいありますよ。
ずーと昔からつけているので体の一部です。
ピアス歴は20年くらいかなぁ〜 きっかけは、イヤリングをつけていて落とした事から ピアスだと落とす事は稀だし、値段が安いし可愛い商品が多いのが魅力ですね(^o^)
右一つ、左三つ。
知人の会社に入った子がハナピつけていてドンビキされているらしい・・やりすぎは厳禁ですね。
社会人1年目の冬に開けて以来、ピアスし続けてる。 耳たぶが薄くて小さいので、イヤリングだと締め過ぎて痛くなるor緩くて落とすってのが多くって。冠婚葬祭用に真珠のイヤリング買って落としたらシャレにならんと思ったからね。
手術でも使われるステンレス製のものを使用しているため、金属アレルギーなどなく、使用しています。
高校卒業してからずっとつけてます。よく、なくしますが、、
高校生からずっと!
もう30年くらい
小さめのシンプルなのが好き。
イヤリングは耳が痛くなるからピアスにしました。
お洒落するとき以外は付けないけど。
3つ穴があいています 今はもうオシャレとかじゃなくて塞がるのがもったいないので定期的につけている
おしゃれの基本
一応つけてます
綺麗ですよ
10代で穴を開けましたが、開けた以上、つけていないと運が逃げると聞きなるべくつけるようにしています。
高2であけてからずっとつけてます。もはやオシャレでもなんでもなくただ穴があいてるのでつけてるだけ。最近は取り換えもしません。
フープピアスです