コメント総数:744件
全部で5個開いてます
でも最近はアレルギーでかぶれててできませんww苦笑
つけてます。前はイヤリングだったけど、落とすし、痛くなる時があったので
大学入学してからずっと
高校卒業してからずっと
まぁ、開けとけば便利かな、と。選択の幅が広がるので。お手入れは大事ですけどね。
15の頃に自分で。小さい頃から海外映画ばかり見て育ったせいか普通に「かわいいな」と思い左右にひとつずつ。学生だったのでまぁ家族や学校で色々言われない事もなかったけど自分なりの自論をとうとうと説明し、その言い分に納得してもらえて、昔かたぎの祖母からも素敵なピアスをもらったのを今でも大切にしています。ボディピアスや鼻ピは不衛生に見えて好きではありませんがリスベットは可愛いなぁ。大竹しのぶさんみたいな方が小さなピアスをさりげなくしているととても可愛いですね。ピアスそのものの是非はともかく、好きか嫌いか。本人が明るい気持ちでいられるかのほうがずっと重要なことじゃないかなとわたしは思います。
毎日つけたいけど仕事の都合上してません。すると週末につけると、つけにくくなったり赤く腫れたりで最近はしてません。
真珠の小さなピアスをしてます。
イヤリングは痛くなるし落とすから
イヤリングはずっとはつけていられないんです。 頭がいたくなるというか肩がこるというか。
同じものばかり!ピアスを意識していないくらいです。
イヤリングは耳痛くなるから・・ピアスのほうが楽だし。 金属アレルギーじゃなければ・・・
つけているけど、そんなにこだわってはいない。
高齢の方が多いのかな・・・
自己満足です
穴を開けたのは学生の頃。一度つけずにほっといた時期があったけどそれでも穴は健在で(笑)、ショートカットにした今はむしろ毎日付け替えて耳元のおしゃれを楽しんでます(^ ^)
学生時代に一つ開けた。二十歳超えて2つ増やした。もう1個開けようか考え中。
つけてますー
意外とみんな興味ないんだね
コメント総数:744件
全部で5個開いてます
でも最近はアレルギーでかぶれててできませんww苦笑
つけてます。前はイヤリングだったけど、落とすし、痛くなる時があったので
大学入学してからずっと
高校卒業してからずっと
まぁ、開けとけば便利かな、と。選択の幅が広がるので。お手入れは大事ですけどね。
15の頃に自分で。小さい頃から海外映画ばかり見て育ったせいか普通に「かわいいな」と思い左右にひとつずつ。学生だったのでまぁ家族や学校で色々言われない事もなかったけど自分なりの自論をとうとうと説明し、その言い分に納得してもらえて、昔かたぎの祖母からも素敵なピアスをもらったのを今でも大切にしています。ボディピアスや鼻ピは不衛生に見えて好きではありませんがリスベットは可愛いなぁ。大竹しのぶさんみたいな方が小さなピアスをさりげなくしているととても可愛いですね。ピアスそのものの是非はともかく、好きか嫌いか。本人が明るい気持ちでいられるかのほうがずっと重要なことじゃないかなとわたしは思います。
毎日つけたいけど仕事の都合上してません。すると週末につけると、つけにくくなったり赤く腫れたりで最近はしてません。
真珠の小さなピアスをしてます。
イヤリングは痛くなるし落とすから
イヤリングはずっとはつけていられないんです。 頭がいたくなるというか肩がこるというか。
同じものばかり!ピアスを意識していないくらいです。
イヤリングは耳痛くなるから・・ピアスのほうが楽だし。 金属アレルギーじゃなければ・・・
つけているけど、そんなにこだわってはいない。
高齢の方が多いのかな・・・
自己満足です
穴を開けたのは学生の頃。一度つけずにほっといた時期があったけどそれでも穴は健在で(笑)、ショートカットにした今はむしろ毎日付け替えて耳元のおしゃれを楽しんでます(^ ^)
学生時代に一つ開けた。二十歳超えて2つ増やした。もう1個開けようか考え中。
つけてますー
意外とみんな興味ないんだね