コメント総数:1044件
右傾化に関して、『「中韓からの指摘」よりも「英米からの指摘」のほうを重大に感じるか?』 という主旨ですね(?) 中韓は、国民を纏める為に反日政策を行っているので、極端に誇張して報道・主張していそうです。 しかし、(中韓よりは)中立の英米が日本の右傾化を疑っているのは、まずい。
英米に『そう見られている』ことが重大。中韓などに比べ、世界的に発言力と説得力を持っているため、根も葉もないウワサだったとしても『事実』として認識されてしまう可能性が大きい事が問題。
日本の誇りを大切にしてほしいと思うが、極端な右傾化は困る
ABEが走りすぎ!
扇動されてるのか?
中国や韓国の場合、植民地にされたという歴史から、敏感に反応するところがあるけれど、より遠くから眺めている英米がそう思うとしたら、何かが今までの日本と違ってきたということじゃないか。
怖い
図に乗っている背番号69が、一般国民を世界から孤立させる。 いつか来た道(>_<)
右傾化してるとか指摘されているとかいう事実を知らないんですがw ネットでは右の人が出しゃばるからそう見えるけど、実際は日本人って誰かに流されてるだけで明確な意思なんか持っていませんよ大半は。 それでも国際世論がそう感じているとなれば気にしますね。
安倍総理が意識的に「右傾化」の言動と行動があるのは事実。
中国は何でも悪く言うので。
そう思う
反日の意見と違い、同盟国との軋みは問題だと思う。アジアの緊張が高まりつつある今は特に。
中韓からの指摘は、単なる言いがかり、揚げ足取りでしかないと思います。しかし欧米にまでそんな疑念を持たれるのなら、危機感を覚えます。橋本氏の価値観はともかく、発言がそう取られてしまった事が発端なのは事実、「火消し」とかそういう次元ではない。「日本は右傾化」と本気で評価される前、まだ疑念のうちに、しっかり解消するべきです。
韓国・中国の指摘より冷静だろうから現在の日本はちょっと注意しなきゃいけない状態だと思う
日本のマスメディアが支那や半島との関係の溝を深くしているだけ。
そりゃ、中国とか韓国みたいなアホがいくらほざいても何て事はないけど、少なからず影響ありますよね。
アベノミクスの甘い戯言に迷亭している日本人に警鐘を!
かなり問題だと思う
重大どころか深刻な事態。
コメント総数:1044件
右傾化に関して、『「中韓からの指摘」よりも「英米からの指摘」のほうを重大に感じるか?』 という主旨ですね(?) 中韓は、国民を纏める為に反日政策を行っているので、極端に誇張して報道・主張していそうです。 しかし、(中韓よりは)中立の英米が日本の右傾化を疑っているのは、まずい。
英米に『そう見られている』ことが重大。中韓などに比べ、世界的に発言力と説得力を持っているため、根も葉もないウワサだったとしても『事実』として認識されてしまう可能性が大きい事が問題。
日本の誇りを大切にしてほしいと思うが、極端な右傾化は困る
ABEが走りすぎ!
扇動されてるのか?
中国や韓国の場合、植民地にされたという歴史から、敏感に反応するところがあるけれど、より遠くから眺めている英米がそう思うとしたら、何かが今までの日本と違ってきたということじゃないか。
怖い
図に乗っている背番号69が、一般国民を世界から孤立させる。 いつか来た道(>_<)
右傾化してるとか指摘されているとかいう事実を知らないんですがw ネットでは右の人が出しゃばるからそう見えるけど、実際は日本人って誰かに流されてるだけで明確な意思なんか持っていませんよ大半は。 それでも国際世論がそう感じているとなれば気にしますね。
安倍総理が意識的に「右傾化」の言動と行動があるのは事実。
中国は何でも悪く言うので。
そう思う
反日の意見と違い、同盟国との軋みは問題だと思う。アジアの緊張が高まりつつある今は特に。
中韓からの指摘は、単なる言いがかり、揚げ足取りでしかないと思います。しかし欧米にまでそんな疑念を持たれるのなら、危機感を覚えます。橋本氏の価値観はともかく、発言がそう取られてしまった事が発端なのは事実、「火消し」とかそういう次元ではない。「日本は右傾化」と本気で評価される前、まだ疑念のうちに、しっかり解消するべきです。
韓国・中国の指摘より冷静だろうから現在の日本はちょっと注意しなきゃいけない状態だと思う
日本のマスメディアが支那や半島との関係の溝を深くしているだけ。
そりゃ、中国とか韓国みたいなアホがいくらほざいても何て事はないけど、少なからず影響ありますよね。
アベノミクスの甘い戯言に迷亭している日本人に警鐘を!
かなり問題だと思う
重大どころか深刻な事態。