デイリサーチ

『変わらない』と答えた人 のコメント

コメント総数:3176件

2013/05/23 19:50
変わらない ?さん / / ?代

中韓には理性がないのでどうしようもないが、他の常識ある人には、しっかりと説明すれば、どこの国の人がありもしないことを言っているのか、わかってもらえると思います。

2013/05/23 19:50
変わらない ?さん / 女性 / 40代

自国のことをたなにあげておきながら、日本のことをとやかく言われる筋合いはありません。 ついでに、日本のメディアはあおりすぎ。

2013/05/23 19:50
変わらない べがさん / 女性 / ?代

代表者の「考え方」だけで、「右」「左」決め付けるのって、おかしい

2013/05/23 19:49
変わらない ?さん / / ?代

です

2013/05/23 19:49
変わらない ?さん / / ?代

在日が作ってるん?この問題??

2013/05/23 19:48
変わらない ?さん / / ?代

内政干渉しすぎ。他人の顔色見る日本人は改めたほうがいい。

2013/05/23 19:48
変わらない ?さん / / ?代

メディアのどういった人たちが書いているかが重要であり、国が重要ではない。※日本のマスコミのように反日国家の人が自分の国(帰化前の国含む)贔屓・反日記事を書いている場合もあるので

2013/05/23 19:48
変わらない ?さん / / ?代

やっぱり「英国」は何度論じても中国には敵わない。「右傾化」しただけで鳥肌が立つほど気力の上がる保守的傾向はそうそう無いよ。 それに「国粋主義」の恰好良さと言ったらもう…。 「右傾化」は、反共的だからと言って決して米国寄りではなく、豪州や法蘭西を意識した外交が多かった。「西班牙」や「荷蘭陀」は国柄の良さもさる事ながら、名前を聞いただけでその国の様子が直ぐに思い浮かぶ思慮深さが強烈な印象を持っていた。 比べてはいけないのかも知れないが、「左翼」や「中道派」とは何かが違う。今時の右傾化は、それをマスコミ報道で見かけても殆ど極右と区別がつかない。それが右傾化と左傾化の違和感なのかなあ…?

2013/05/23 19:48
変わらない ?さん / 男性 / ?代

desune

2013/05/23 19:48
変わらない ?さん / / ?代

国にとっては軽く右寄りくらいが丁度良い。特亜に限らず、どこの国が何を言おうが気にしない。おおっぴらに言えば内政干渉になるんだから、どうせ何も出来ません

2013/05/23 19:48
変わらない ?さん / 女性 / 30代

ヨーロッパに住んでたけど、愛国心バリバリの人ばかりだった。そのときに日本人の方がおかしいと初めて感じた。日本の左はリベラル派ではなく単なる反日が多いので他の国と比較されたくない。愛国心を持つことは悪くないはずだ。

2013/05/23 19:47
変わらない ?さん / / ?代

右傾化??? 言葉の意味がわからないの選択肢がほしかった

2013/05/23 19:47
変わらない ?さん / / ?代

今の若者に徴兵制を課す事が出来ますか?

2013/05/23 19:47
変わらない ?さん / 男性 / 50代

内政干渉だな

2013/05/23 19:47
変わらない たまちゃんさん / 男性 / ?代

そもそも理解不足。曖昧なことを正確にしようとしているだけです。大阪市長の橋下さんは日本人が侮辱されているのを払拭しようとしているだけ。総理大臣の安倍さんは古い憲法を現代に合った憲法に変えようとしているだけ。右傾化ではないです!。

2013/05/23 19:47
変わらない ?さん / / ?代

微妙な

2013/05/23 19:46
変わらない markunさん / 男性 / 40代

日本は日本。他国に、とやかく言われる筋合いはない。

2013/05/23 19:46
変わらない ジュエルさん / 女性 / 60代

よ〜くわかるように説明してください。どこが右傾摘なのか、どういけないのか、もっと詳しく。

2013/05/23 19:45
変わらない ?さん / / ?代

日本のどこが右に偏ってるというんだ???中韓の連中は頭がおかしい。

2013/05/23 19:45
変わらない ?さん / / ?代

何言ってんの。