コメント総数:3176件
右傾化ではないと思います。国際的には国民としての常識の範囲であり、今まであまりに軽んじていたものが戻っているだけ。国としての尊厳を守るためには、まだまだ足りない。国家主導で誤った歴史を主張し続けている中国や韓国のほうがよほど危険。
右左って言うのは、相対的な話であって ある人が見れば極右だし、別の人はそうじゃないなんてこと普通なんだから いちいち外の評価を気にしなくていい
変わらない
つーか、他国に干渉される筋合いはない!
多少右寄りかもしれないが今の日本が中国や韓国のように軍事力によって他国の領土を侵略することはないし、安部さんは日本時名が言えないイエス・ノーをはっきり言っているだけ
39
普通
英米のメディアとはいえ、東京支局が発信したもので、元は朝日や毎日の偏向新聞の記事がベースで、なんの意味もない。
周りが極左国家ばかりなのに極右国家で何が悪いのですか?まだまだ右傾化が足りないです。
事実だから仕方ない。
かわりありません
変わるのは、おかしいとおもう。
彼らが知るのは、偏向的に報道されたものを英訳したもの。真実ではない。
冷静にしていればいい。メディアは、勝手に書きますからね。
意味がわかりません
OK
マスメディアが一番当てにならない
マスコミ騒ぎすぎ
コメント総数:3176件
右傾化ではないと思います。国際的には国民としての常識の範囲であり、今まであまりに軽んじていたものが戻っているだけ。国としての尊厳を守るためには、まだまだ足りない。国家主導で誤った歴史を主張し続けている中国や韓国のほうがよほど危険。
右左って言うのは、相対的な話であって ある人が見れば極右だし、別の人はそうじゃないなんてこと普通なんだから いちいち外の評価を気にしなくていい
変わらない
つーか、他国に干渉される筋合いはない!
多少右寄りかもしれないが今の日本が中国や韓国のように軍事力によって他国の領土を侵略することはないし、安部さんは日本時名が言えないイエス・ノーをはっきり言っているだけ
39
普通
英米のメディアとはいえ、東京支局が発信したもので、元は朝日や毎日の偏向新聞の記事がベースで、なんの意味もない。
周りが極左国家ばかりなのに極右国家で何が悪いのですか?まだまだ右傾化が足りないです。
事実だから仕方ない。
変わらない
かわりありません
変わるのは、おかしいとおもう。
彼らが知るのは、偏向的に報道されたものを英訳したもの。真実ではない。
変わらない
冷静にしていればいい。メディアは、勝手に書きますからね。
意味がわかりません
OK
マスメディアが一番当てにならない
マスコミ騒ぎすぎ