コメント総数:919件
このくらいかな?
ゆっくりしなきゃ
ねばれないでしょ ふつうは
混んでたら30分もいないけど
ウェイトレスの時給と人数を考えろよ。
喫茶店は、コーヒーだけでなく時間も売って入るからと良い事を言っていたマスターのドキュメンタリー番組が、印象に残っているから。
客の入り具合も関係ありかな!
学生の頃はコーヒー一杯で4〜5時間粘ったこともあったけど…
どうでもいい
混んでたら 長居できないけど
寝てる
待ち合わせだとそのくらい
限度でしょう!
新聞・雑誌・ネット
店舗の混み具合によります
チェーン店カフェだと、お水無料だからねぇ。朝から晩までいる老人いるよね。あれはどうかと思いますよ
1時間くらいかなぁ。
1時間30分まではokでしょう
店舗の広さと混み具合にもよりますが、愛知県の喫茶店はこんなものでは?
なんでもいくお
コメント総数:919件
このくらいかな?
ゆっくりしなきゃ
ねばれないでしょ ふつうは
混んでたら30分もいないけど
ウェイトレスの時給と人数を考えろよ。
喫茶店は、コーヒーだけでなく時間も売って入るからと良い事を言っていたマスターのドキュメンタリー番組が、印象に残っているから。
客の入り具合も関係ありかな!
学生の頃はコーヒー一杯で4〜5時間粘ったこともあったけど…
どうでもいい
混んでたら 長居できないけど
寝てる
待ち合わせだとそのくらい
限度でしょう!
新聞・雑誌・ネット
店舗の混み具合によります
チェーン店カフェだと、お水無料だからねぇ。朝から晩までいる老人いるよね。あれはどうかと思いますよ
1時間くらいかなぁ。
1時間30分まではokでしょう
店舗の広さと混み具合にもよりますが、愛知県の喫茶店はこんなものでは?
なんでもいくお