コメント総数:919件
かな。
もちろん こんでる店(時間帯)は空気読むけど^^
たぶん。
客が勝手に気遣いするのは「くつろいで欲しいという」”喫茶”店の概念から外れるのでは??? 客単価と滞在時間が気になるのなら”カフェ”に入って立ち飲みか、テイクアウトすればいいのに。また気遣いを客が客に押し付けるのも傲慢な話だよね(苦笑)
ていうかそれ以上いても飽きてしまう。コーヒー1杯じゃ30分ももたなそうだけど
そんなにいられない
多分、飽きてすぐ出てしまうだろう。
混んできたらさすがに店を出ますが、勉強したいのでいつも2時間くらいはお世話になっています。 適度な周りのざわつきが、逆に集中できるのよね〜♪
女同士で入るとつい話が弾んで長居する事も・・・。
コーヒーの値段による
最近は行かなくなったが。
喫茶店に入る目的がコーヒーだけでなく人と待ち合わせに使う場合が多い
かな?
混んでいなければこれ位まで許されるかな?
若い頃は早かった、今はしどろもどろで時は過ぎ館内で癒やされる。
1杯だけならこれくらいじゃないかな
これくらい
コーヒー1杯でも友達と話してたら1〜2時間はあっという間だと思う。
最近はないけど 以前はママ友とおしゃべりが止まらなくてこれくらいいたかも
1時間程度は居させて欲しいです
コメント総数:919件
かな。
もちろん こんでる店(時間帯)は空気読むけど^^
たぶん。
客が勝手に気遣いするのは「くつろいで欲しいという」”喫茶”店の概念から外れるのでは??? 客単価と滞在時間が気になるのなら”カフェ”に入って立ち飲みか、テイクアウトすればいいのに。また気遣いを客が客に押し付けるのも傲慢な話だよね(苦笑)
ていうかそれ以上いても飽きてしまう。コーヒー1杯じゃ30分ももたなそうだけど
そんなにいられない
多分、飽きてすぐ出てしまうだろう。
混んできたらさすがに店を出ますが、勉強したいのでいつも2時間くらいはお世話になっています。 適度な周りのざわつきが、逆に集中できるのよね〜♪
女同士で入るとつい話が弾んで長居する事も・・・。
コーヒーの値段による
最近は行かなくなったが。
喫茶店に入る目的がコーヒーだけでなく人と待ち合わせに使う場合が多い
かな?
混んでいなければこれ位まで許されるかな?
若い頃は早かった、今はしどろもどろで時は過ぎ館内で癒やされる。
1杯だけならこれくらいじゃないかな
これくらい
コーヒー1杯でも友達と話してたら1〜2時間はあっという間だと思う。
最近はないけど 以前はママ友とおしゃべりが止まらなくてこれくらいいたかも
1時間程度は居させて欲しいです