デイリサーチ

『飲む』と答えた人 のコメント

コメント総数:2752件

2013/06/02 21:16
飲む ?さん / 男性 / 50代

東京の水道水はカルキ成分が少なくなって、しかもおいしくなった。 なお、ペットボトル入りのミネラルウォーターは、東京の水道水並かそれより質が劣るものもあるそうで、グーグルなどで調べておくほうがよい。

2013/06/02 21:15
飲む ?さん / 男性 / 60代

生水もごくたまには飲むけれど、普通にはお茶やコーヒーで

2013/06/02 21:15
飲む 5時からおとこさん / 男性 / 40代

だあーいじょぶだーあ

2013/06/02 21:14
飲む のうちゃんさん / 男性 / 60代

栃木の水は水道水でも美味しい

2013/06/02 21:14
飲む ?さん / / ?代

まぁ。

2013/06/02 21:14
飲む 婆ドリんちさん / 男性 / 40代

集合住宅のさびつぃた配管ならともかく、公共の浄水場の水質レベルは高いです。水がおいしいかまずいかは水源の水質によりますが。

2013/06/02 21:14
飲む ?さん / 女性 / 40代

飲みます。

2013/06/02 21:14
飲む tamaさん / / ?代

毒で体を鍛える。

2013/06/02 21:13
飲む るんたったさん / / ?代

飲みますよ。

2013/06/02 21:13
飲む てっちゃんさん / 男性 / 60代

日本の水道水は、ミネラルウォーター並みだよ。

2013/06/02 21:13
飲む ?さん / 男性 / 60代

日本の水道浄水技術は、世界一。

2013/06/02 21:13
飲む ?さん / / ?代

富士山の雪解け水だからおいしい

2013/06/02 21:13
飲む ?さん / / ?代

平気です。

2013/06/02 21:12
飲む ?さん / / ?代

日本の浄化技術は世界一

2013/06/02 21:12
飲む ?さん / 男性 / 40代

大阪市の水は飲めますよ

2013/06/02 21:12
飲む tomiさん / 男性 / 70代

何の問題もないので飲む。

2013/06/02 21:12
飲む ?さん / 男性 / 40代

海外のミネラルウォーターよりも衛生レベルが高いこともあると聞いたことがあります。

2013/06/02 21:11
飲む ?さん / 男性 / ?代

北海道の水は飲めますね

2013/06/02 21:11
飲む ?さん / / ?代

せっかく水道の水を飲める国に生まれたんだもの。

2013/06/02 21:11
飲む ?さん / / ?代

水を買うことを考えたことがなくて。