デイリサーチ

『必要だと思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:1026件

2013/06/04 04:00
必要だと思う ?さん / 男性 / 50代

関西では、突き出しと言いますが特に問題は無いのでは・・・

2013/06/04 03:49
必要だと思う ?さん / / ?代

店でお酒を飲む行為そのものが贅沢でしょう。 だから、これぐらい客としてマナーですよ!

2013/06/04 03:44
必要だと思う ?さん / 女性 / ?代

初回の注文品がくるまでのつなぎかな。なかなか来ないことあるし。バーで言うチャージでしょ? お通しって席料に付くおまけなんじゃないかなぁ。席料だけとられるよりは、おつまみ付いてた方が嬉しいんじゃない? ある意味サービスですよ。

2013/06/04 03:41
必要だと思う ?さん / / ?代

時と場合

2013/06/04 03:29
必要だと思う アトじぃさん / 男性 / 50代

とりあえずビールを注文し、その後の注文した料理が出て来るまでの間を持たせるにはお通しはある方が良い。

2013/06/04 03:27
必要だと思う 海斗さん / 男性 / 50代

オーダーしたものが出てくるまでのつなぎとしてほしい。

2013/06/04 03:21
必要だと思う magicさん / 女性 / ?代

不要の人はNO THANK YOUでよい

2013/06/04 03:09
必要だと思う rikimarukikuさん / / 50代

そのお店の料理のレベルを示唆していると解釈しますが・・・・・

2013/06/04 03:03
必要だと思う ?さん / 男性 / ?代

ホントはどっちでもいい。「わからない」ではなく、「特に気にしない」の選択肢は欲しい。出題者諸君、投稿前によく自分で見直してね。

2013/06/04 03:03
必要だと思う もぐりんさん / 男性 / 50代

料理がすぐに出てこないから必要。お通しまで遅いのは論外。

2013/06/04 02:54
必要だと思う ?さん / / ?代

欲しい

2013/06/04 02:48
必要だと思う ?さん / / ?代

お通しを食べることが、そのお店を知ること。場所代・席代と一緒で客側のマナーです。

2013/06/04 02:48
必要だと思う ?さん / / ?代

空きっ腹にアルコールはちとキツイので必要かなぁ、と思います

2013/06/04 02:48
必要だと思う チビももさん / 男性 / 50代

きっとテーブルチャージなんでしょうネ。

2013/06/04 02:47
必要だと思う yogaさん / 女性 / ?代

頼んだものが出てくるまでの繋ぎでいいんじゃない。

2013/06/04 02:46
必要だと思う ?さん / 男性 / 20代

好き嫌いないので。魚や野菜系ならなおさら欲しい

2013/06/04 02:41
必要だと思う ?さん / / ?代

つきだし

2013/06/04 02:28
必要だと思う ?さん / / ?代

肴だからね。

2013/06/04 02:23
必要だと思う ?さん / 女性 / 40代

次に来るまでの一品ですから、いいんです!

2013/06/04 02:12
必要だと思う ?さん / 男性 / 50代

その店の新人店員さんの貴重な収入源だと聞いた事がある。