デイリサーチ

『不要だと思う』と答えた人 のコメント

コメント総数:3010件

2013/06/04 00:37
不要だと思う ?さん / / ?代

好きなもの頼ませろ

2013/06/04 00:36
不要だと思う ?さん / / ?代

食べたくないものを勝手に出して、料金とるな!

2013/06/04 00:34
不要だと思う 777さん / 女性 / ?代

ほとんど食べないのに代金を請求されて不快

2013/06/04 00:33
不要だと思う 酒屋さん / / ?代

いらんだろ

2013/06/04 00:33
不要だと思う ?さん / / ?代

いらないなあ。

2013/06/04 00:33
不要だと思う ?さん / 女性 / 70代

客の好みを聞かないで食事を提供し、且つ金銭を要求することは許せない。

2013/06/04 00:32
不要だと思う ?さん / 男性 / 60代

代金を取る

2013/06/04 00:31
不要だと思う ?さん / / ?代

いらん!

2013/06/04 00:31
不要だと思う ?さん / / ?代

形だけのものはいらない

2013/06/04 00:31
不要だと思う ?さん / / ?代

あれ、サービスなの? だったら、なんでアルコール頼んだ人にだけ提供するの? 自分はアルコール苦手なので、自分のところだけで出なかったりすることがあって、後輩とかに気を使わせちゃうから、すごく場の雰囲気悪くなるんだけど・・・。 迷惑だからやめて欲しい。

2013/06/04 00:30
不要だと思う ?さん / 男性 / 50代

頼んでいないのに、勝手に持ってこられ、その分も請求される。 押し売りみたいな物だね。 悪しき飲食業界の習慣。 こんな悪習慣をやめる居酒屋が出てくれば、歓迎されるに違いない。

2013/06/04 00:27
不要だと思う ?さん / / ?代

別のものを頼むのに十分なお金を払ってる。 どうせ金払うなら、好きなもの食いたいよ。

2013/06/04 00:26
不要だと思う ?さん / / ?代

自分で注文できるならそれもいいけど

2013/06/04 00:26
不要だと思う ?さん / / ?代

あれは押し売りと変わらないような気がする

2013/06/04 00:23
不要だと思う shuさん / / ?代

no

2013/06/04 00:23
不要だと思う ?さん / / ?代

欲しくもない物でも料金に入ってるンだよ〜。 みんな知ってた?

2013/06/04 00:20
不要だと思う ごんぞうさん / / ?代

不味いものを出されて300円はひどすぎる!

2013/06/04 00:20
不要だと思う ?さん / / ?代

大体しょぼいのしか出てこない。それでお通し代取るならいらない。アルコール飲めないのでソフトドリンクをよく頼むけど、ソフトドリンクにはお通しを付けないお店もあったよ。何この差別!

2013/06/04 00:20
不要だと思う ?さん / / ?代

小料理屋では出して欲しいが、居酒屋で出されると何故か腹が立つ。

2013/06/04 00:20
不要だと思う ?さん / / ?代

値段によるけど