デイリサーチ

『わからない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1230件

2013/06/03 15:33
わからない ?さん / / ?代

選べない分、美味しければ文句はないが…ま、でも、大体のお店は、先に「お通し要らないです」と言えば、お金(といっても数百円程度でしょ!?)取られずに済むけどね。ただ、春先は親睦会があったりして、あまり打ち解けていない方と、同席などとなったりすると、お通し一つでも、話しのネタにはなってくれたりするから、注文したものがくるまでとか、乾杯するまでとかの間を持たせるには、役に立っているとは思います。

2013/06/03 15:33
わからない ?さん / 女性 / 20代

ここ十数年居酒屋いってないんですよね。活きたエビとか手で刻んだきんぴらごぼうとか話を聞いていると美味しそうだとは思いますが。

2013/06/03 15:33
わからない ?さん / / ?代

白ゴハンについてくるお漬物みたいな感じならいいけど、料金取られるお通しは不要だと思いますが。

2013/06/03 15:32
わからない ?さん / / ?代

どうでもいい事。こんな事気にするなら自宅で飲め。

2013/06/03 15:32
わからない ?さん / / ?代

う〜〜〜ん

2013/06/03 15:32
わからない ?さん / 女性 / 40代

食べられないときは同席の人に食べてもらうけど、空腹でお酒を飲むとすぐ気持ちが悪くなるから、ないと困るし、そもそも最近はお酒の席に行かないからわかりません。

2013/06/03 15:31
わからない ?さん / / ?代

居酒屋いかないから解りません。

2013/06/03 15:30
わからない ?さん / / ?代

どっちでもいい。たまに、お通しが一番おいしかったってなる。

2013/06/03 15:30
わからない ?さん / / ?代

そういうとこには行かないので・・・。

2013/06/03 15:30
わからない サトシさん / 男性 / 30代

居酒屋にはいかないので

2013/06/03 15:28
わからない ?さん / 男性 / 50代

居酒屋には行かないので。

2013/06/03 15:28
わからない ?さん / / ?代

わからん。どっちでもええ。

2013/06/03 15:28
わからない ?さん / 男性 / 60代

外で酒を飲まないので

2013/06/03 15:27
わからない ?さん / / ?代

其々の趣向もありますし

2013/06/03 15:26
わからない notinmiseryさん / 男性 / 20代

そもそも居酒屋は行かない。ファミレスのドリンクバーが最高だからね。

2013/06/03 15:26
わからない トシクルメさん / 女性 / 40代

わかりません。

2013/06/03 15:26
わからない たまみのさん / / ?代

どちらでも。

2013/06/03 15:26
わからない ?さん / / ?代

必要だと思うのは、店側でしょうね。 客にとってどうなのかは、正直、判断がつきません。

2013/06/03 15:25
わからない jyunさん / 男性 / ?代

わからないです。

2013/06/03 15:25
わからない ?さん / 女性 / ?代

どうでもいい