デイリサーチ

『わからない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1230件

2013/06/03 15:09
わからない 専門太郎さん / / ?代

お通しって何?付き出しなら分かるけど

2013/06/03 15:09
わからない モゲしゃん命さん / 男性 / 40代

小さい頃に、胃腸の大疾患を患った為に飲めないので今迄、居酒屋なんて行った事が無い。『へぇ〜、居酒屋に行くとお通しなんて出るんだぁ〜!?』と初めて知った。(驚!)

2013/06/03 15:09
わからない ?さん / / ?代

タダなら良いが、

2013/06/03 15:08
わからない ?さん / / ?代

夫がお酒を飲まないので、居酒屋さんに入ったことがない(泣

2013/06/03 15:08
わからない ?さん / 女性 / 40代

ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っといってないしねぇ。でも、美味しかった気がするからいいかな?自分では頼まないようなものが食べられるし。

2013/06/03 15:08
わからない ?さん / / ?代

アルコールは体質的に合わないので居酒屋とか行ったこと無いからお通しってシステムが分からん

2013/06/03 15:08
わからない ?さん / / ?代

酒と飲んべえはこの世から消えろ 酒税安すぎる。 居酒屋も消えろ。 この世から酒を無くせ。

2013/06/03 15:08
わからない ?さん / / ?代

頼んでないし有料だし。でも要らないものだと思ったことはない。

2013/06/03 15:08
わからない ?さん / / ?代

料理自慢のお店で美味しい物が出てくるときはいいけれど、ざく切りした生キャベツ数枚で400円取られたときはフザケンナと思いました。

2013/06/03 15:08
わからない ?さん / 女性 / 20代

「お通し」って何ですか…?

2013/06/03 15:08
わからない まうんてん・おーしゃん・さん / 男性 / 40代

居酒屋… いや、酒自体が必要と思えない故

2013/06/03 15:07
わからない シュテルさん / 男性 / 20代

そういうものでは。チェーン居酒屋だけでなく、それなりの高級店でもでますよ。大人なのだから好き嫌いせずに食べればいいのでは。

2013/06/03 15:07
わからない ?さん / / ?代

お通しという言葉何度聞いても、覚えられなぬ

2013/06/03 15:07
わからない tokopiさん / / ?代

居酒屋には行きませんので

2013/06/03 15:07
わからない ?さん / / ?代

なにそれ?

2013/06/03 15:05
わからない ?さん / / ?代

居酒屋なんか行かない

2013/06/03 15:05
わからない みさふみままさん / / ?代

居酒屋のお通しって何?

2013/06/03 15:05
わからない わらっちさん / / ?代

2013/06/03 15:05
わからない ?さん / / ?代

お金取られなきゃいいけど

2013/06/03 15:04
わからない ?さん / 男性 / 40代

お通しが必要ならばそれでいい、不要ならば最初から拒否すればいい。