コメント総数:1168件
最近…。
そんなのばっかり…テレビ自体ほとんど見ない
ケータイのCMですね、犬やキノコが出てきて意味不明w下らないCMを止めて月々の電話代を値下げして。
例のやつですね
「日本語がヘンで、伝わらないのが多い。コピーライターは、大抵そういう輩が多い。」←同意します!→私もこれに一票!
そういうのが多すぎる
今はイメージ先行で、「目立てばいいや」だからね。
そして「オチ」まで見て納得するのもあるけどね。
インパクトだけで中身のない広告が多い。
きっと、考えすぎなんよね〜
ACのおれおれ詐欺とおばあちゃんが話すやつ 意味不明
といううより、不快なCM最近多すぎるよね
結構ありますね
新聞の広告に多い。
IIJの新聞広告...。
ティーザー広告ってやつでしょ。
「日本語がヘンで、伝わらないのが多い。コピーライターは、大抵そういう輩が多い。」←同意します!
しょっちゅう。
屋外広告などでも、前衛的すぎて置いてけぼりにされてしまう広告がたまーにありますね
電通や博報堂に騙されて、自己満かつ訳の分からないCM垂れ流している企業とかホントアホだと思うわ。くだらねーCM作る金があったら少しでも社員に還元してやりゃいいのに。
コメント総数:1168件
最近…。
そんなのばっかり…テレビ自体ほとんど見ない
ケータイのCMですね、犬やキノコが出てきて意味不明w下らないCMを止めて月々の電話代を値下げして。
例のやつですね
「日本語がヘンで、伝わらないのが多い。コピーライターは、大抵そういう輩が多い。」←同意します!→私もこれに一票!
そういうのが多すぎる
今はイメージ先行で、「目立てばいいや」だからね。
そして「オチ」まで見て納得するのもあるけどね。
インパクトだけで中身のない広告が多い。
きっと、考えすぎなんよね〜
ACのおれおれ詐欺とおばあちゃんが話すやつ 意味不明
といううより、不快なCM最近多すぎるよね
結構ありますね
新聞の広告に多い。
IIJの新聞広告...。
ティーザー広告ってやつでしょ。
「日本語がヘンで、伝わらないのが多い。コピーライターは、大抵そういう輩が多い。」←同意します!
しょっちゅう。
屋外広告などでも、前衛的すぎて置いてけぼりにされてしまう広告がたまーにありますね
電通や博報堂に騙されて、自己満かつ訳の分からないCM垂れ流している企業とかホントアホだと思うわ。くだらねーCM作る金があったら少しでも社員に還元してやりゃいいのに。