コメント総数:2593件
好きでもなければ嫌いでもない
ずい分前からほとんど見ません。
外国人ばっかり。
応援していた力士は、昨年引退してしまった
もう国技ではないですね。
好きでも嫌いでも興味がないわけでもなく。ニュースで大相撲のニュースがあれば「ほー」って見るくらい。
昔はともかく今は、ねえ。はっきり言ってつまらないなあ。
今は、興味なしですねぇ
若貴時代は結構観てたけど今は興味無いです
1P
国技なる妙な表現をするのが興味を失う原因。八百長が国技かと思う
外国力士ばかりだし
kana
見る気にならない
若貴のころは見てました。
相撲は興味が無い
国技なのは頭は分かってるんだけど、裸でデブが戦うなんて考えられない。生まれて初めて口にした。。。
子供時代、栃錦・初代若乃花や初代の朝汐が、活躍した時代は白黒テレビを見る為に、近所の銭湯に通ってましたけどね。(^−^)
面白いと思わなくなった。
魅力感じない
コメント総数:2593件
好きでもなければ嫌いでもない
ずい分前からほとんど見ません。
外国人ばっかり。
応援していた力士は、昨年引退してしまった
もう国技ではないですね。
好きでも嫌いでも興味がないわけでもなく。ニュースで大相撲のニュースがあれば「ほー」って見るくらい。
昔はともかく今は、ねえ。はっきり言ってつまらないなあ。
今は、興味なしですねぇ
若貴時代は結構観てたけど今は興味無いです
1P
国技なる妙な表現をするのが興味を失う原因。八百長が国技かと思う
外国力士ばかりだし
kana
見る気にならない
若貴のころは見てました。
相撲は興味が無い
国技なのは頭は分かってるんだけど、裸でデブが戦うなんて考えられない。生まれて初めて口にした。。。
子供時代、栃錦・初代若乃花や初代の朝汐が、活躍した時代は白黒テレビを見る為に、近所の銭湯に通ってましたけどね。(^−^)
面白いと思わなくなった。
魅力感じない