コメント総数:2593件
気持ち悪い
見る機会あれば見る
ん〜まったく見ない。
興味ないです!
なにも。
朝青龍の問題あたりから、相撲界の体質にどうも・・・もともと好きではなかったけど
誰でもどこでも出来るとは言えないし、人気もない。まず『日本の国技=相撲』を変えるべきではないのかと常々思います
?
国技なのに外国人力士ばっかりで面白くない。スモウレスラーとか言われた時点で終わってる。
みません
特にない
応援したい力士がいないので…。
no
大鵬が亡くなったからもう見ない
日本人力士が少なすぎなのと不正があったので面白くない
国技だけどあまり好まない
残念乍ら、日本文化を継承するなら外国人に頼らないことだ。強ければ良いのではなく、「真・善・美」の如き日本文化を担っていると云うご自覚が必要である。少なくとも税金で補助する組織ではない。
自分も家族もNHK自体を一切見ないので、必然的に相撲自体も見ないです。
好きだったが八百長問題などの隠ぺい体質を見て興味がなくなった
蒙古ばっかし
コメント総数:2593件
気持ち悪い
見る機会あれば見る
ん〜まったく見ない。
興味ないです!
なにも。
朝青龍の問題あたりから、相撲界の体質にどうも・・・もともと好きではなかったけど
誰でもどこでも出来るとは言えないし、人気もない。まず『日本の国技=相撲』を変えるべきではないのかと常々思います
?
国技なのに外国人力士ばっかりで面白くない。スモウレスラーとか言われた時点で終わってる。
みません
特にない
応援したい力士がいないので…。
no
大鵬が亡くなったからもう見ない
日本人力士が少なすぎなのと不正があったので面白くない
国技だけどあまり好まない
残念乍ら、日本文化を継承するなら外国人に頼らないことだ。強ければ良いのではなく、「真・善・美」の如き日本文化を担っていると云うご自覚が必要である。少なくとも税金で補助する組織ではない。
自分も家族もNHK自体を一切見ないので、必然的に相撲自体も見ないです。
好きだったが八百長問題などの隠ぺい体質を見て興味がなくなった
蒙古ばっかし