コメント総数:2593件
面白くない。
見ない
相撲がオリンピックに選ばれたらいいのにね。
国技と言いながら強い日本人がいない。
興味ない。
こう言ってはなんですが・・・ 裸のデブが抱き合って、しかも男同士汗まみれっていうのはチョット 伝統文化と言われても、あのシーンはどうみてもR指定
日本人の強い横綱が誕生するのを待っています。
どの力士もほぼ似たり寄ったり。
親が見てると たまに見ますが 興味はない
日本人力士にもっと活躍してもらいたい!!
外国人力士ばかりで 日本の国技とは言えなくなっていて、面白くない。
興味がないです。
ちゃんと観たことがない
スポーツニュースで見るくらい
昔の相撲は良かった、面白かった、夢中になって声援した。栃錦、若乃花、もう少し前は吉葉山、鏡里、千代の山、琴が浜、大起(おおだち)そして信夫山など個性のある力士が多かった。土俵上のマナーも良かった。
お年寄りの娯楽だけど、自分は高齢になっても観ない。面白さが分からない。
八百長するなら日本人力士を少し勝たせてはどうでしょう。
と言うよりわかない
国技なのに、日本人が弱すぎ。白鳳があまりにも日本人の礼儀と強さをわきまえているだけに、はがゆい。
興味ない
コメント総数:2593件
面白くない。
見ない
相撲がオリンピックに選ばれたらいいのにね。
国技と言いながら強い日本人がいない。
興味ない。
こう言ってはなんですが・・・ 裸のデブが抱き合って、しかも男同士汗まみれっていうのはチョット 伝統文化と言われても、あのシーンはどうみてもR指定
日本人の強い横綱が誕生するのを待っています。
どの力士もほぼ似たり寄ったり。
親が見てると たまに見ますが 興味はない
日本人力士にもっと活躍してもらいたい!!
外国人力士ばかりで 日本の国技とは言えなくなっていて、面白くない。
興味がないです。
ちゃんと観たことがない
スポーツニュースで見るくらい
昔の相撲は良かった、面白かった、夢中になって声援した。栃錦、若乃花、もう少し前は吉葉山、鏡里、千代の山、琴が浜、大起(おおだち)そして信夫山など個性のある力士が多かった。土俵上のマナーも良かった。
お年寄りの娯楽だけど、自分は高齢になっても観ない。面白さが分からない。
八百長するなら日本人力士を少し勝たせてはどうでしょう。
と言うよりわかない
国技なのに、日本人が弱すぎ。白鳳があまりにも日本人の礼儀と強さをわきまえているだけに、はがゆい。
興味ない