コメント総数:402件
サッカーじゃねーよw 見た目とギャップのあるテニスに決まってる!!!
試合時間が長い。ラケットは使うし、男子のシングルスはフルセットになったら、夜中に中継している途中で寝てしまっても、目が覚めた時に終わってなかった事が何度もあった。
どれも疲れるけど、自分が絶対動かなければいけないものは二つ。そのうち、大きく体を動かすのはテニスかなと思って選びました。
サボれないし
サッカーとバスケもかなりしんどそうですが、錦織選手の試合など見ていると、テニスのシングルって過酷だなーと。
ok
最長で11時間とかだったような
よくわからないが
団体競技では必ず休んでる奴が居るぞ。サッカーでもキーパーはあまり走ってない。
前後左右へのダッシュ・ストップ、ストローク。狭いコートを走り回ります。
思ってるより走るしキツイ!
シングルスの運動量が最も高い。
テニス
サッカーが一番多いみたいだけど、頭が悪い選手ばかりだから効率的に動かないからね。
錦織みたいに動いたら大変だと思う。
デュースの連続でフルセットは辛いよ
プロの試合は、試合によっては数時間続くこともある。それを考えるとこれかな。
サッカーもアイスホッケーも走りっぱなし。ラグビーはそれよりしんどそうだけど90分で終わる。いつ終わるか分らないテニスはキツイよ。
チーム競技はポジションによっても全然疲れ方が違うと思う。野球のキャッチャーなんて、地味だけど非常にキツイ。
お兄さんにはちょっとつらいw
コメント総数:402件
サッカーじゃねーよw 見た目とギャップのあるテニスに決まってる!!!
試合時間が長い。ラケットは使うし、男子のシングルスはフルセットになったら、夜中に中継している途中で寝てしまっても、目が覚めた時に終わってなかった事が何度もあった。
どれも疲れるけど、自分が絶対動かなければいけないものは二つ。そのうち、大きく体を動かすのはテニスかなと思って選びました。
サボれないし
サッカーとバスケもかなりしんどそうですが、錦織選手の試合など見ていると、テニスのシングルって過酷だなーと。
ok
最長で11時間とかだったような
よくわからないが
団体競技では必ず休んでる奴が居るぞ。サッカーでもキーパーはあまり走ってない。
前後左右へのダッシュ・ストップ、ストローク。狭いコートを走り回ります。
思ってるより走るしキツイ!
シングルスの運動量が最も高い。
テニス
サッカーが一番多いみたいだけど、頭が悪い選手ばかりだから効率的に動かないからね。
錦織みたいに動いたら大変だと思う。
デュースの連続でフルセットは辛いよ
プロの試合は、試合によっては数時間続くこともある。それを考えるとこれかな。
サッカーもアイスホッケーも走りっぱなし。ラグビーはそれよりしんどそうだけど90分で終わる。いつ終わるか分らないテニスはキツイよ。
チーム競技はポジションによっても全然疲れ方が違うと思う。野球のキャッチャーなんて、地味だけど非常にキツイ。
お兄さんにはちょっとつらいw