コメント総数:1745件
はと麦茶
清涼飲料水を飲む機会は減ったなぁ
一年中緑茶と麦茶です。
ダカラグリーンはどの区分でしょうかねぇ?麦茶が多いのですが、今夏はこのグリーンをよく飲んでいます。
冬でも麦茶か緑茶。 烏龍茶怖くて飲まない。
やはりお茶でしょう。
健康にはお茶。
次点で酒。
一年中冷蔵庫にはお茶か麦茶常備
夏は麦茶、冬は緑茶。
緑茶を今作りました明日用
麦の実を大量買いして麦茶を大量生産。
生姜紅茶。生姜はスライス後 蒸して、さらに天日干し乾燥します!冷え性に良く、肌の調子もgood(^o^)
何時も冷蔵庫に冷えています感謝!
ご飯に合うしね。
年中麦茶、朝晩は緑茶
自宅で作ります
パックで作ってる麦茶を冷蔵庫に入れているので。仕事に行く時は冷水筒に入れて持って行きますし、今は夏だけでなく一年中作ってます。
烏龍茶
です
コメント総数:1745件
はと麦茶
清涼飲料水を飲む機会は減ったなぁ
一年中緑茶と麦茶です。
ダカラグリーンはどの区分でしょうかねぇ?麦茶が多いのですが、今夏はこのグリーンをよく飲んでいます。
冬でも麦茶か緑茶。 烏龍茶怖くて飲まない。
やはりお茶でしょう。
健康にはお茶。
次点で酒。
一年中冷蔵庫にはお茶か麦茶常備
夏は麦茶、冬は緑茶。
緑茶を今作りました明日用
麦の実を大量買いして麦茶を大量生産。
生姜紅茶。生姜はスライス後 蒸して、さらに天日干し乾燥します!冷え性に良く、肌の調子もgood(^o^)
何時も冷蔵庫に冷えています感謝!
ご飯に合うしね。
年中麦茶、朝晩は緑茶
自宅で作ります
パックで作ってる麦茶を冷蔵庫に入れているので。仕事に行く時は冷水筒に入れて持って行きますし、今は夏だけでなく一年中作ってます。
烏龍茶
です