コメント総数:1448件
こつこつとためないとそん。
せめて財布の中のポイントカードだけでもまとめられないか、と常々思う
世の中ポイントだらけですね、今から25年前家電安売り店の桜屋電気さんが年1000円会費で顧客サービス 10%還元で始めたのが最初と記憶しています。すぐヨドバシカメラが年会費永久無料で真似をして、たちまち顧客をヨドバシに奪われたの目の当たりしました。ポイント還元世界も最初から厳しい競争があったと鮮明に記憶しております。
ポイントサイトとアンケートサイトで貯めている
先日あちこち交換したら、トータルで3万くらいになりました(^^)v
貯めなきゃ!
です。
クレジットカード持っていない。
みんな貯めてるね〜♪
とりあえず
なかなか貯めるのが大変
ためるの大好き
めんどくさくならないものだけやってます。携帯は主人の名義にしないといけないのでやってません。
ECナビは入れていいのかな
全部こつこつと
こうしてみると結構いろいろなところでポイントを貯めていることを実感・・・
ポチポチとね。
貯めるのが目的になってしまっているのもありますね。交換など利用の仕方がわかりにくいので。
T
癖になってます
コメント総数:1448件
こつこつとためないとそん。
せめて財布の中のポイントカードだけでもまとめられないか、と常々思う
世の中ポイントだらけですね、今から25年前家電安売り店の桜屋電気さんが年1000円会費で顧客サービス 10%還元で始めたのが最初と記憶しています。すぐヨドバシカメラが年会費永久無料で真似をして、たちまち顧客をヨドバシに奪われたの目の当たりしました。ポイント還元世界も最初から厳しい競争があったと鮮明に記憶しております。
ポイントサイトとアンケートサイトで貯めている
先日あちこち交換したら、トータルで3万くらいになりました(^^)v
貯めなきゃ!
です。
クレジットカード持っていない。
みんな貯めてるね〜♪
とりあえず
なかなか貯めるのが大変
ためるの大好き
めんどくさくならないものだけやってます。携帯は主人の名義にしないといけないのでやってません。
ECナビは入れていいのかな
全部こつこつと
こうしてみると結構いろいろなところでポイントを貯めていることを実感・・・
ポチポチとね。
貯めるのが目的になってしまっているのもありますね。交換など利用の仕方がわかりにくいので。
T
癖になってます