コメント総数:1466件
めんどくさいね。
郵便局が元日に届くように出す推奨日が早くて面倒。 年々減らすようにしてます。
いつもギリギリです
kaku.
遅れる年もある
マタマタ頭の痛い季節に成りました。早め早めと思いつつ意外と遅くなるもので、、今年こそは早く仕上げる予定です。
12月になったら、動かなきゃ
こんなものです
予定です
毎年自作の絵と手書きメッセージの年賀状を出している。手間はかかるけどかけ甲斐がある。
現役は退きましたが、毎年200枚以上出します。
まだまだ書く気になりません。
12月初旬に投函する。
かなり数が減りました
予定ではあるが。
yo
数も少なく、凝ったことをするわけでもないので、余裕で間に合わせられる。
チェック入れて回答するといつも1回目は反応しなくて、もう1回毎回入れないといけないんだけど、どうにかなりませんか。なんでですか? なんで1回目にちゃんとはんのうしないんですか? 面倒です。
つもりでは、ある
この年齢になると互いの健康、生存確認を含め元旦に届くように12月に書く
コメント総数:1466件
めんどくさいね。
郵便局が元日に届くように出す推奨日が早くて面倒。 年々減らすようにしてます。
いつもギリギリです
kaku.
遅れる年もある
マタマタ頭の痛い季節に成りました。早め早めと思いつつ意外と遅くなるもので、、今年こそは早く仕上げる予定です。
12月になったら、動かなきゃ
こんなものです
予定です
毎年自作の絵と手書きメッセージの年賀状を出している。手間はかかるけどかけ甲斐がある。
現役は退きましたが、毎年200枚以上出します。
まだまだ書く気になりません。
12月初旬に投函する。
かなり数が減りました
予定ではあるが。
yo
数も少なく、凝ったことをするわけでもないので、余裕で間に合わせられる。
チェック入れて回答するといつも1回目は反応しなくて、もう1回毎回入れないといけないんだけど、どうにかなりませんか。なんでですか? なんで1回目にちゃんとはんのうしないんですか? 面倒です。
つもりでは、ある
この年齢になると互いの健康、生存確認を含め元旦に届くように12月に書く