コメント総数:1466件
12月初めぐらいから
12月に書く。
毎年、だいたい12月に書いてますネ。
いつも締め切り間際まで、用意できない。
挨拶だからね
元旦に届けたい。
出来ればね。
毎年、忙しい。
ぎりぎりになる
なるべくだけど 年明けに送る人って相手が送らなきゃ送らないって事だね それって面倒だから?って意味でしょうか?友人がそう言う人なので書くの止めました 正月過ぎてから送ってくるからね
何時もぎりぎりです
前はギリギリで書いてから投函したりもありましたが、子供が生まれてからは早めに用意するようになった
...
毎年早くしなくちゃと思いながら、なんとか元旦に届くように出してます。
例年行事の一つですからネ
です。
母が気にするのでなるべく早めに。
一応この予定
かな
会社の人に出さなきゃ!
コメント総数:1466件
12月初めぐらいから
12月に書く。
毎年、だいたい12月に書いてますネ。
いつも締め切り間際まで、用意できない。
挨拶だからね
元旦に届けたい。
出来ればね。
毎年、忙しい。
ぎりぎりになる
なるべくだけど 年明けに送る人って相手が送らなきゃ送らないって事だね それって面倒だから?って意味でしょうか?友人がそう言う人なので書くの止めました 正月過ぎてから送ってくるからね
何時もぎりぎりです
前はギリギリで書いてから投函したりもありましたが、子供が生まれてからは早めに用意するようになった
...
毎年早くしなくちゃと思いながら、なんとか元旦に届くように出してます。
例年行事の一つですからネ
です。
母が気にするのでなるべく早めに。
一応この予定
かな
会社の人に出さなきゃ!