コメント総数:1466件
11月って早くないですか?
新年のご挨拶です♪
出さないと思っても来るのでつい出してしまう
出来るだけ頑張るけど、いつもギリギリ。
元旦着が原則
この歳になると喪中につきご遠慮・・・の案内が多くなってきているので早めに書くと書いてからその案内がくるので12月に入ってから書きます。
喪中の人がいるかもしれないので
だよね
毎年大変・・・
一応…
一応はね。毎年枚数は、減ってるけど・・・。(=^ェ^=)
年賀葉書は買ってあります。
年賀状を出すことも無いような人間味がない時代になっちゃいましたがね
遠方にはださないから、間際でも間に合います。
毎年元旦につくように出している
多分
まだまだ喪中が来ているから、これが一段落してから。
元旦につけばいい
押し迫らないと雰囲気が出ない。
です
コメント総数:1466件
11月って早くないですか?
新年のご挨拶です♪
出さないと思っても来るのでつい出してしまう
出来るだけ頑張るけど、いつもギリギリ。
元旦着が原則
この歳になると喪中につきご遠慮・・・の案内が多くなってきているので早めに書くと書いてからその案内がくるので12月に入ってから書きます。
喪中の人がいるかもしれないので
だよね
毎年大変・・・
一応…
一応はね。毎年枚数は、減ってるけど・・・。(=^ェ^=)
年賀葉書は買ってあります。
年賀状を出すことも無いような人間味がない時代になっちゃいましたがね
遠方にはださないから、間際でも間に合います。
毎年元旦につくように出している
多分
まだまだ喪中が来ているから、これが一段落してから。
元旦につけばいい
押し迫らないと雰囲気が出ない。
です