コメント総数:784件
年に一度のお付き合いの人には受け取った年賀状を見ながら書きます。
通年の行事行為です
今年は喪中で出しません。
年末の行事
出来るだけ。
ずるずる・・・と切羽詰るまで書かない、恒例です。。
です。
年内中かな。
仕方なしに書く。もうやめたい。
でもきっと元旦になるんだろうな〜
例年通り。 年賀状は確実に減っている。
形式が面倒になり…リア付き合いの人だけに出す様にしたら年々枚数が減ってきた(笑)
近年は出すのが遅くなりつつあるよ!
いつもギリギリ
年内に配達された苦い経験が有るので、年内ギリギリに出す。
面倒な風習だと思いながらも、自分が受け取ると嬉しい。だから、自分も何となく書いて出してます。もらってウンザリなのは、一言も書かれてないハガキ。一言くらい書くのが礼儀だろ!
いつもぎりぎりです
25までには
そろそろ時期だね。
もうそんな時期やなあ
コメント総数:784件
年に一度のお付き合いの人には受け取った年賀状を見ながら書きます。
通年の行事行為です
今年は喪中で出しません。
年末の行事
出来るだけ。
ずるずる・・・と切羽詰るまで書かない、恒例です。。
です。
年内中かな。
仕方なしに書く。もうやめたい。
でもきっと元旦になるんだろうな〜
例年通り。 年賀状は確実に減っている。
形式が面倒になり…リア付き合いの人だけに出す様にしたら年々枚数が減ってきた(笑)
近年は出すのが遅くなりつつあるよ!
いつもギリギリ
年内に配達された苦い経験が有るので、年内ギリギリに出す。
面倒な風習だと思いながらも、自分が受け取ると嬉しい。だから、自分も何となく書いて出してます。もらってウンザリなのは、一言も書かれてないハガキ。一言くらい書くのが礼儀だろ!
いつもぎりぎりです
25までには
そろそろ時期だね。
もうそんな時期やなあ