コメント総数:216件
儀礼的なことはやらない
いつも貰った分だけ書く様にしている。
返事
友達も居ないし仕事関係も少ないので来た年賀状に対して書く。
正直、面倒くさい
年賀状を出しても戻って来ない所が有るので、来た人だけに出す様にしていますネ!
最近書かなくなった
やめたい気がするんですよね
めんどくさいなあ。こんなシステムなくなってしまえばいいのに。
年賀状は正直もうやめたいです。来るので書いていはいますが、もう、10年以上あっていない方とかもいるのでくれなければやめられるのでが、こちらから一方的に書かないというのも気が引けるので。
面倒という人が居ますが、考え方を変えればハガキ一枚で年初の挨拶が済むのは楽なのですが。
年々面倒臭くなってきた。
ばいとだね
パソコン壊れて 住所録もなくなって・・・ 引っ越しして年賀状も行方不明ので 年賀状届いた方に出します
最近はあまり書かなくなった
わからないけどひかえめだわね〜
何年間は喪中以外は、そうしてます。
「あけましておめでとうございます」の文言を年内に書く気がしないとのたまう筆不精です。
お返し程度に
最近メールで済ますことが増えてきました。
コメント総数:216件
儀礼的なことはやらない
いつも貰った分だけ書く様にしている。
返事
友達も居ないし仕事関係も少ないので来た年賀状に対して書く。
正直、面倒くさい
年賀状を出しても戻って来ない所が有るので、来た人だけに出す様にしていますネ!
最近書かなくなった
やめたい気がするんですよね
めんどくさいなあ。こんなシステムなくなってしまえばいいのに。
年賀状は正直もうやめたいです。来るので書いていはいますが、もう、10年以上あっていない方とかもいるのでくれなければやめられるのでが、こちらから一方的に書かないというのも気が引けるので。
面倒という人が居ますが、考え方を変えればハガキ一枚で年初の挨拶が済むのは楽なのですが。
年々面倒臭くなってきた。
ばいとだね
パソコン壊れて 住所録もなくなって・・・ 引っ越しして年賀状も行方不明ので 年賀状届いた方に出します
最近はあまり書かなくなった
わからないけどひかえめだわね〜
何年間は喪中以外は、そうしてます。
「あけましておめでとうございます」の文言を年内に書く気がしないとのたまう筆不精です。
お返し程度に
最近メールで済ますことが増えてきました。