コメント総数:418件
大体1万から2万ぐらいかな。
お米や化粧品などで・・
この位かなぁ〜!!
できるだけ外には出ないようにしたい性質なので
バラツキはあるけど…
本やプレゼントを購入
まあ、これくらい。
主に生活用品です。
年間20万以上は軽く使っていますので月に直すと2万強位でしょうか?
楽なのでつい買ってしまいます。
今月は増税前駆け込みと、諸々セールでかなり使いました… 来月は激減でしょう
書籍が主(毎月20冊以上は買ってる)で、ファッション関係が3ヶ月〜半年に数度(欲しい商品があった時だけで不定期)、後(プリンターの)インクの補充や化粧品が1年に数回。
便利な世の中になったものだ。買い物くらい体動かせ…って歌あったよな
月によって、マチマチ
何でもかんでもネットで注文!便利な時代になったな〜(^^)
重いものはよく利用します。
ときたまに
です。
買わない月もあるけど、、コーヒー、PC、電器、それにデジタルカメラなど、まとめて買うときもあるので。
クレカでまとめてるネット系支払なら平均このくらいかなwwま、当然月々で大幅に違うけどねww
コメント総数:418件
大体1万から2万ぐらいかな。
お米や化粧品などで・・
この位かなぁ〜!!
できるだけ外には出ないようにしたい性質なので
バラツキはあるけど…
本やプレゼントを購入
まあ、これくらい。
主に生活用品です。
年間20万以上は軽く使っていますので月に直すと2万強位でしょうか?
楽なのでつい買ってしまいます。
今月は増税前駆け込みと、諸々セールでかなり使いました… 来月は激減でしょう
書籍が主(毎月20冊以上は買ってる)で、ファッション関係が3ヶ月〜半年に数度(欲しい商品があった時だけで不定期)、後(プリンターの)インクの補充や化粧品が1年に数回。
便利な世の中になったものだ。買い物くらい体動かせ…って歌あったよな
月によって、マチマチ
何でもかんでもネットで注文!便利な時代になったな〜(^^)
重いものはよく利用します。
ときたまに
です。
買わない月もあるけど、、コーヒー、PC、電器、それにデジタルカメラなど、まとめて買うときもあるので。
クレカでまとめてるネット系支払なら平均このくらいかなwwま、当然月々で大幅に違うけどねww