コメント総数:917件
初参加です。これからよろしく
iti
小さい頃、アヒルレースの一等アヒルを当ててハンカチをもらいました
何度か有ります、たいしたものではないけどうれしかった。
大学受験の資料請求ってあるじゃないですか。広告会社が一括でやるサービス。あれでソニーのMDコンポ。毎日新聞だったなあ。そういやあれどこいったんだろ。
とお〜い昔ですけどね、幼い自分が応募したクイズにあたってシャープペンシルが当たったなんてことがありました。 最年少記録だったようです。
有る。
なし
PS2とかDVDプレーヤーとか発泡酒1ケースとかもらいました。現金はもうすぐ当てます。
年賀はがきの1等が当たったことがある。確率的に、たぶんもう二度と経験できないでしょう。
一等ホームベーカリーが三角くじで当たったー
地元商店街の福引きでその商店街でしか使えない1万円分商品券、超ど田舎の同じく福引きでラジカセ(当時5才)、ネットクイズで1万円。最後のだけ嬉しかった。
20年以上前に電気コタツを当てた
観光地巡りのバス旅行の招待券。
2万円だけね
32型ですがパナソニックの1等1名の液晶テレビ当たりました
商店街のガラポンで「10円硬貨のつかみどり」が当たった。40年以上も前の話しだけど、広口のガラス瓶からつかみ出すとき、となりのビンにぎっしり詰められた100円硬貨(特等)が輝いていたのを憶えている。
現金1万円が3回ほど当たったことあります。あとは家庭用ゲーム機、化粧品、ホテル宿泊券など・・・。
あたったことがある
商店街のガラガラで。
コメント総数:917件
初参加です。これからよろしく
iti
小さい頃、アヒルレースの一等アヒルを当ててハンカチをもらいました
何度か有ります、たいしたものではないけどうれしかった。
大学受験の資料請求ってあるじゃないですか。広告会社が一括でやるサービス。あれでソニーのMDコンポ。毎日新聞だったなあ。そういやあれどこいったんだろ。
とお〜い昔ですけどね、幼い自分が応募したクイズにあたってシャープペンシルが当たったなんてことがありました。 最年少記録だったようです。
有る。
なし
PS2とかDVDプレーヤーとか発泡酒1ケースとかもらいました。現金はもうすぐ当てます。
年賀はがきの1等が当たったことがある。確率的に、たぶんもう二度と経験できないでしょう。
一等ホームベーカリーが三角くじで当たったー
地元商店街の福引きでその商店街でしか使えない1万円分商品券、超ど田舎の同じく福引きでラジカセ(当時5才)、ネットクイズで1万円。最後のだけ嬉しかった。
20年以上前に電気コタツを当てた
観光地巡りのバス旅行の招待券。
2万円だけね
32型ですがパナソニックの1等1名の液晶テレビ当たりました
商店街のガラポンで「10円硬貨のつかみどり」が当たった。40年以上も前の話しだけど、広口のガラス瓶からつかみ出すとき、となりのビンにぎっしり詰められた100円硬貨(特等)が輝いていたのを憶えている。
現金1万円が3回ほど当たったことあります。あとは家庭用ゲーム機、化粧品、ホテル宿泊券など・・・。
あたったことがある
商店街のガラガラで。