デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:3019件

2014/03/27 15:05
賛成 ?さん / / ?代

そもそも小学生にスマフォはいらない

2014/03/27 15:03
賛成 ふみさん / 女性 / ?代

そもそも要らないでしょ!!ガラケーの子供携帯でじゅうぶんだよ!!

2014/03/27 15:03
賛成 nonntyanさん / 男性 / 70代

当然です。

2014/03/27 15:03
賛成 ?さん / 男性 / 70代

中学生にスマホを持たせ1晩中遊ばせていたらどれだけ通信費がかさむだろう?

2014/03/27 15:02
賛成 ?さん / 女性 / 40代

LINE規制だけしても効かないだろうし、全面禁止でいいよ

2014/03/27 15:02
賛成 ?さん / 女性 / ?代

大賛成

2014/03/27 15:02
賛成 ?さん / / ?代

いまや子供たちのコミュニケーションのツールと化してしまっているため「連絡網が回ってこない、ハブにされる」を言い訳にされる。このような学校側の措置は大変ありがたいです。

2014/03/27 15:00
賛成 ?さん / 女性 / 40代

義務教育の間は、いらないでしょ。後は、犯罪に巻き込まれても親の責任〜

2014/03/27 15:00
賛成 ?さん / 男性 / 50代

必要ないと思う

2014/03/27 15:00
賛成 ?さん / / ?代

ガキは早く寝ろ

2014/03/27 14:59
賛成 ?さん / / ?代

規制でもしないとずっとピコピコやっているでしょう。小学生からスマホなんて必要ないでしょう。なんでいるの?塾や習い事で遅くなるような子に安全面で持たせるのは良いと思うけど。携帯会社が学割で子供も親も割引〜などと宣伝するから持たせている親が多いのでは?

2014/03/27 14:59
賛成 ?さん / 女性 / ?代

持たせる、持たせないはご家庭の事情にもよるから回りがとやかく言う必要はないと思うけど、使用時間などは制限できた方がいいかなと思う。

2014/03/27 14:59
賛成 ?さん / / ?代

夜間に限らず、小中学生にスマホなど不要

2014/03/27 14:58
賛成 ?さん / / ?代

使用させないぐらいでもよい。

2014/03/27 14:58
賛成 たかJUKEさん / 男性 / 60代

全国区的にしたほうがいいと思います。

2014/03/27 14:58
賛成 Vockaさん / 男性 / 50代

危険だし目にも良くない

2014/03/27 14:57
賛成 ?さん / 男性 / ?代

賛成です

2014/03/27 14:57
賛成 ?さん / / ?代

学力が落ちている世の中、大人と同じものはいらない。

2014/03/27 14:57
賛成 kaito4520さん / 男性 / ?代

便利になりすぎた

2014/03/27 14:56
賛成 ?さん / 男性 / 40代

先日、睡眠についての発表があって知ったが最近の子供は睡眠時間が少なすぎて驚いた。原因は寝る前のスマホとのこと。6時間以下で大人より短い時間しか寝ていないから体が小さく勉強も弱いのでは?