デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:3019件

2014/03/27 14:03
賛成 ?さん / / ?代

夜9時からどころか一日中不必要じゃない?

2014/03/27 14:02
賛成 やはたっこさん / 男性 / 60代

与える方が問題じゃない?

2014/03/27 14:02
賛成 takakuraさん / / ?代

思い切った提案に賛成します、どこかで線引きしないとだらだらした生活が身に染みてしまうから。

2014/03/27 14:01
賛成 ラン子さん / / ?代

賛成にしたけど……そもそも小中学生にスマホは不必要……

2014/03/27 14:00
賛成 emiriiさん / 女性 / 70代

家庭の問題でしょう、条例って、誰が監視するの?どう守るの?

2014/03/27 14:00
賛成 ?さん / / ?代

親が言っても聞く耳持たないなら、条例でも仕方ないかな?でも、条例違反したらどうなるの?

2014/03/27 14:00
賛成 ?さん / / ?代

24時間禁止でも何も問題ないのでは?ながらスマホで事故が増えてるし、なにより金がかかるだけだと思うんだけど。自分で払えるようになってからでいいでしょ。

2014/03/27 14:00
賛成 ?さん / 女性 / 50代

スマホ自体、地球の限りある希少な資源を使っているので誰もかれもが持つものではないと思う。

2014/03/27 14:00
賛成 ?さん / / ?代

スマホだけでなく、3dsも9時以降は禁止しています

2014/03/27 13:59
賛成 kikinanaさん / 女性 / ?代

日本全国の決まりにするべき

2014/03/27 13:59
賛成 ?さん / / ?代

個人の自由ではあるからいいんだけど 遅くまでスマホして 学校行かなくなったり、遅れたりの影響が でたりしている子も実際たくさんいるから 心配なだけです。

2014/03/27 13:59
賛成 ?さん / / ?代

子どもは早く寝なさい。

2014/03/27 13:58
賛成 ?さん / / ?代

大人も禁止にせい。

2014/03/27 13:58
賛成 ばあちゃんさん / 女性 / ?代

スマホより実体験や家族とのふれあいや会話の方が大事。

2014/03/27 13:58
賛成 カエル67さん / 男性 / 70代

知らなかったが、いい試みだと思う。

2014/03/27 13:57
賛成 ?さん / 男性 / 60代

子供にスマホは必要ないかと

2014/03/27 13:57
賛成 ?さん / / ?代

外出時や友達との連絡用に携帯はあると便利だけど、スマホの必要はない。

2014/03/27 13:57
賛成 ?さん / / ?代

小中学生にスマホは不要。

2014/03/27 13:57
賛成 ?さん / / ?代

小学生は早く寝ようよ。塾の子には、NTTが率先して塾に公衆電話を設置しよう。

2014/03/27 13:57
賛成 ?さん / / ?代

小中学生で21時以降に携帯を使用する必要はないため