デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:3019件

2014/03/27 13:17
賛成 ?さん / / ?代

携帯電話の電磁波が人体(特に胎児・幼児・子供)に悪いのは動物実験で明らか。欧州の一部では未成年の携帯スマホ所持は原則付加の国もある。日本(の親)も考えるべき!

2014/03/27 13:15
賛成 かっつさん / / ?代

うちは持たせていませんでした

2014/03/27 13:15
賛成 ?さん / 女性 / 10代

小中生のときは携帯要らないと思います。

2014/03/27 13:14
賛成 ?さん / / ?代

ガラケーなら良いのでしょうか…。

2014/03/27 13:13
賛成 だんごさん / / ?代

その時間って小学生は寝てる時間だもん

2014/03/27 13:13
賛成 ?さん / / ?代

売らなきゃいいとまで思っています。

2014/03/27 13:13
賛成 ?さん / 女性 / 60代

携帯の機能でできるの?自分の意思では難しいかも

2014/03/27 13:12
賛成 マーフォークさん / 男性 / 60代

必要ない。

2014/03/27 13:12
賛成 ?さん / 男性 / ?代

必要ないものだから

2014/03/27 13:11
賛成 ?さん / / ?代

どうせなら、パソコンの使い方を覚えたほうが…。

2014/03/27 13:10
賛成 瑠璃3さん / 女性 / 40代

守れるか

2014/03/27 13:10
賛成 ?さん / 女性 / 20代

自分が小学生の時には9時には寝ていたもので。

2014/03/27 13:10
賛成 tomoさん / 男性 / ?代

そんなに必要なのか?

2014/03/27 13:09
賛成 くろねこちゃんくさん / 女性 / 20代

私が自分の携帯持ったのは高校生からかな(*^。^*) バイトしたお金で払ってましたし。 自分で支払えるようになるまで 持たせたくないな〜。 けど今は無理なのかな?? 夜は使えない機能あればいいけどね

2014/03/27 13:09
賛成 ?さん / / ?代

夜に使用する必然性がわからない。

2014/03/27 13:08
賛成 ?さん / / ?代

全国規模で普及してほしい

2014/03/27 13:08
賛成 ?さん / 男性 / 30代

必要なし

2014/03/27 13:07
賛成 ?さん / / ?代

必要なしです。勉強に使うなら、若いうちは参考書で!

2014/03/27 13:07
賛成 ?さん / 男性 / 60代

電話とネットを分離できないのか。

2014/03/27 13:06
賛成 こころの父さん / 男性 / 40代

はやく全国で。