デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:3019件

2014/03/27 12:52
賛成 ?さん / / ?代

あほみたいにスマホばっかし

2014/03/27 12:52
賛成 ?さん / / 70代

いいんじゃない

2014/03/27 12:52
賛成 ドンタコスさん / 女性 / 40代

なんでも買い与えて、子供に無関心なのは親の怠慢。 子供は勉学に励め。 たど思いますがね…f^^ゞ

2014/03/27 12:52
賛成 ?さん / / ?代

スマホを持つ必要はないと思う。親との連絡に必要ならかんたん携帯くらいで充分。

2014/03/27 12:52
賛成 ?さん / / ?代

子供にスマホなんか持たせるなよ 俺持ってないのに

2014/03/27 12:51
賛成 居眠り熊さんさん / 男性 / 60代

スマホ以前に 携帯以上にしたら どお 子供に常時接続状態を 与える事が 異常かと。

2014/03/27 12:51
賛成 ?さん / 女性 / 40代

このニュースは知らないが、寝ながらでも出来るので、寝たふりをしてやっている場合があり夜更かしの原因なので使用禁止は賛成。もちろんアクセス制限は不可欠!

2014/03/27 12:51
賛成 さくさんさん / / ?代

ガキのくせにスマホ、とんでもない

2014/03/27 12:50
賛成 ?さん / / ?代

基本いらないと思うけど 塾、習い事の送り迎えのために持たせるなら 防犯ブザーつきのキッズ携帯で事足りない? スマホもたせる意味がわかんない

2014/03/27 12:50
賛成 ?さん / 女性 / ?代

良い事だと、思いました。

2014/03/27 12:50
賛成 はむさん / / ?代

徹底したルールにするべきです。

2014/03/27 12:50
賛成 ?さん / 女性 / 40代

子供時代の貴重な時間は スマホはいらない。中毒性のあるものは容易に与えられない

2014/03/27 12:49
賛成 きんごろうさん / / ?代

使用きんしにしゃちゃれ

2014/03/27 12:49
賛成 ?さん / 男性 / 50代

スマホの他にやる事が有るでしょう。

2014/03/27 12:49
賛成 ?さん / 男性 / 60代

正論から言えば行政が決めることではないと思う。保護者に要請し、保護者が子供を指導するのが秩序だろう。難しい時代だ。

2014/03/27 12:49
賛成 ?さん / 女性 / 40代

そもそも小中学生がスマホを持つことがおかしい

2014/03/27 12:48
賛成 一児の母さん / 女性 / 40代

そもそも、小中学生にスマホ持たせる親の気が知れないわぁ・・・

2014/03/27 12:48
賛成 金ちゃんさん / 男性 / 60代

毎日会える友達に電話する事ない。餓鬼のオモチャです。

2014/03/27 12:48
賛成 ?さん / / ?代

そもそも小学生だけでなく学生にスマホなんて要らないでしょ

2014/03/27 12:47
賛成 草地博志さん / 男性 / 50代

とっとと寝ろよタコ!!!小学生だの中学生がスマホ持ってる事自体、気にいらねーな。親が過保護に育てたまま放置するとアホなガキばかりになるし、そのままゴミニート化してしまうぜ!!!スマホなんか社会人になってから買えっつーの。