デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:3019件

2014/03/27 11:14
賛成 ?さん / / ?代

スマホだけじゃなく、情報関係の機械類に対しては全て許可制にしろよ。

2014/03/27 11:14
賛成 ?さん / / ?代

本当は親がしつけとして対策するべきではと思う。でもみんながやっていることを禁止するのは子どもがかわいそうな場合もあるので、みんながやってない状況を外側から作るのは良いと思う

2014/03/27 11:13
賛成 ?さん / / ?代

「仲間外れの心配ないでしょ」と子供からスマホを取り上げやすい

2014/03/27 11:13
賛成 リュンさん / 男性 / 70代

過度の情報の中、小中学生に規制しても、いいのでは。

2014/03/27 11:12
賛成 orangehairさん / 男性 / 80代

勉強する時間が必要だからね。

2014/03/27 11:12
賛成 ?さん / / ?代

試してみる価値はある

2014/03/27 11:12
賛成 俺だよドン君さん / 男性 / 50代

こどもにスマホはいらない

2014/03/27 11:12
賛成 ?さん / / ?代

その禁止、どうやって管理する?

2014/03/27 11:11
賛成 ?さん / / ?代

子供達が夜遅くまで使用することは、よくありません

2014/03/27 11:11
賛成 ?さん / 男性 / 50代

大人も21時に寝れば、日本は健全で健康な国になります。少子化も解決する予感。

2014/03/27 11:11
賛成 ?さん / 女性 / 40代

だいたいメールやLINEの返事が遅れたからって何であんなに責められなきゃならんの?既読スルーとかって文句言われたり、そんな相手も都合も考えられない幼稚な人間がスマホを持つな!て言いたい。

2014/03/27 11:11
賛成 あめのなかさん / / ?代

親の問題だよね

2014/03/27 11:11
賛成 ?さん / / ?代

強制的に使えなくするようなことは出来ないし、場合によっては使わなくちゃいけない状況になったりもするしで、きっちり守れることはないだろうけど、制定するだけで守る人は少なからずいると思う

2014/03/27 11:10
賛成 かずさん / / ?代

よいかと

2014/03/27 11:10
賛成 ?さん / / ?代

ガキにスマホなんて持ち腐れるだろ。ガキがスマホの何%を使いこなせれるんだ!? まさか、ラインとメールと通話の為だけに親がスマホを与えてるのか?

2014/03/27 11:09
賛成 ?さん / / ?代

なんでもそうだけど、自分のお金で買えないものは、使う資格がないんだと思う。

2014/03/27 11:08
賛成 ?さん / / ?代

>本当に必要な子もいるのではないでしょうか。←いません!

2014/03/27 11:08
賛成 ?さん / 女性 / 40代

賛成

2014/03/27 11:08
賛成 愛巣久離夢さん / 男性 / 50代

小・中学生にスマホ、日本人も変わりましたね。

2014/03/27 11:08
賛成 ?さん / / ?代

子供用携帯は音声通話だけで十分。