コメント総数:3019件
私も携帯でスマホ持っていないのに子供には必要ない
ゲームに加えて〇秒ルールってのが依存を強くさせてると認識してるので横一線一律に無くせば効果があるかも...。
そもそも小中学生に個人の携帯っていらないと思う。
児童生徒には基本的にケータイは要らないでしょ
電話、メール、GPS機能のみの携帯ならOK
きちんと使いこなすには小学生の段階ではできないかもしれないので賛成。
幼いころからネット依存になると廃人になっちまうよ
子供のときから便利に慣れちゃいかん。
バ力親が、子供を甘やかし過ぎる家庭環境が問題ですよ。
小中学生は固定電話を使えばいい。
子供達は黙ってると携帯ばかり触っていて。。。お金の事も考えないしなぁ。
いつでも話しかけられる(LINEも含む)から、要約もせずだらだら話してる。学校で聞いてくるべき今後の予定や課題も誰かに聞けばいいやという風でちゃんと聞いてこない。社会人になる訓練にならないと思います。
これって、仲間外れ云々の事が原因なんだよね?ハッキリ言って親の教育がなってないからだと思うんだけど。こうまでしないとダメになってきてるんだね。
規制があった方が良い
使用できなかったらできなかったで問題ないのでは? 塾の送迎の連絡とか例外を除けば…。
小中学生がスマホを持っていること自体に反対です。ストーカー、買、売春、陰湿ないじめの書き込みなど百害あって一利なしです。
当たり前ダヨ
子供だけじゃなく大人もしちゃえば・・ (-ω-)/
小さいうちから与えてしまうから依存症になってしまう。よく言われてる「LINE既読スルー」で不安になるとか、そんなことで無視された!ってなるのは重度の依存としか思えない。文字だけの世界に踊らされるよりも、現実世界で話せばいいこと。スマホを与えるよりも、人としての育て方を。
ニュースを知らないけど賛成。
コメント総数:3019件
私も携帯でスマホ持っていないのに子供には必要ない
ゲームに加えて〇秒ルールってのが依存を強くさせてると認識してるので横一線一律に無くせば効果があるかも...。
そもそも小中学生に個人の携帯っていらないと思う。
児童生徒には基本的にケータイは要らないでしょ
電話、メール、GPS機能のみの携帯ならOK
きちんと使いこなすには小学生の段階ではできないかもしれないので賛成。
幼いころからネット依存になると廃人になっちまうよ
子供のときから便利に慣れちゃいかん。
バ力親が、子供を甘やかし過ぎる家庭環境が問題ですよ。
小中学生は固定電話を使えばいい。
子供達は黙ってると携帯ばかり触っていて。。。お金の事も考えないしなぁ。
いつでも話しかけられる(LINEも含む)から、要約もせずだらだら話してる。学校で聞いてくるべき今後の予定や課題も誰かに聞けばいいやという風でちゃんと聞いてこない。社会人になる訓練にならないと思います。
これって、仲間外れ云々の事が原因なんだよね?ハッキリ言って親の教育がなってないからだと思うんだけど。こうまでしないとダメになってきてるんだね。
規制があった方が良い
使用できなかったらできなかったで問題ないのでは? 塾の送迎の連絡とか例外を除けば…。
小中学生がスマホを持っていること自体に反対です。ストーカー、買、売春、陰湿ないじめの書き込みなど百害あって一利なしです。
当たり前ダヨ
子供だけじゃなく大人もしちゃえば・・ (-ω-)/
小さいうちから与えてしまうから依存症になってしまう。よく言われてる「LINE既読スルー」で不安になるとか、そんなことで無視された!ってなるのは重度の依存としか思えない。文字だけの世界に踊らされるよりも、現実世界で話せばいいこと。スマホを与えるよりも、人としての育て方を。
ニュースを知らないけど賛成。