デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:3019件

2014/03/27 10:58
賛成 ?さん / 女性 / 50代

試みるならやってみて良いと思う。子供が従来の子供らしく生活することは、健全な大人になるためには必要だと思う・・・  ただし、その分、日中、ゲームなどに明け暮れて、人と関わる時間を持たなくなるとすれば、逆効果?

2014/03/27 10:57
賛成 ゆとりしねさん / / ?代

だいたい餓鬼に携帯持たせる必要はないだろうが

2014/03/27 10:56
賛成 ?さん / / ?代

そもそも判断力が未熟な年代、スマホに限らずネット全般を保護者の管理下に置くべき。

2014/03/27 10:56
賛成 ?さん / / ?代

だいたい小中学生にスマホはおろか携帯など買い与える必要なないんだよ。

2014/03/27 10:56
賛成 ?さん / / ?代

そうでしょう。

2014/03/27 10:56
賛成 ?さん / / ?代

高校生も夜間は必要ないのではないか

2014/03/27 10:55
賛成 ?さん / / ?代

ヤレヤレ

2014/03/27 10:54
賛成 ?さん / / ?代

多発している事件事故をふまえ、親の判断というか監督に任せられないから市が乗り出しているということでしょうね。

2014/03/27 10:54
賛成 ?さん / / ?代

勉強の内容を聞くにはあった方が便利かも・・・、 正しく使われていない方が多いようなので・・・、

2014/03/27 10:54
賛成 ?さん / 男性 / 60代

私はスマホを持っていないので何とも言えませんが、 それなりの理由があるとは思います。

2014/03/27 10:54
賛成 ?さん / 女性 / 30代

塾や習い事で遅くなる子も居るのかもしれないけど、スマホは持たせる必要無いと思う。連絡だけ取れる簡単な携帯で十分。

2014/03/27 10:54
賛成 ?さん / 男性 / 40代

賛成だが、親も手本を見せねば説得力がないぞ! 大人に対する不信感や反発心が増すだけだと思うが・・・

2014/03/27 10:53
賛成 ?さん / 女性 / 50代

今の子供は、学習時間が少なすぎる。ゆとり教育をはき違えてる!妙にマセてて気持ちが悪いと思う。

2014/03/27 10:53
賛成 ?さん / / 60代

実際に実行出来てるかは、別として色々と問題が多いので良いと思う!

2014/03/27 10:53
賛成 ?さん / 女性 / 50代

いろいろ問題があるようなので

2014/03/27 10:52
賛成 kamekameさん / 女性 / ?代

夜は禁止してもいいのでは・・・子供は早寝が肝心よ!!

2014/03/27 10:52
賛成 ぶーさん / 女性 / 10代

小・中学生で携帯を使う理由すらわからない。私は高校のときに持ったし。

2014/03/27 10:51
賛成 ?さん / / ?代

小学生はいいけど中学生は解禁でいいのでは?

2014/03/27 10:51
賛成 ?さん / / ?代

別にいいと思います・・・

2014/03/27 10:51
賛成 ?さん / 男性 / 40代

小中学生に限らず、電話代を自身で支払う能力の無い子供に持たせること自体に反対です。 最近のスマホや携帯は高性能すぎて、大人ですら中毒に陥る者がいるのに、子供に対してはメリットよりもデメリットのほうが多い気がします。