コメント総数:3019件
ちょっとしたことで、平気で「死んじゃえ」と多人数でひとりを攻撃し追い詰める。特に小中学生の女子にとって、コミュニケーションツールとしてはひどいものだと思う。
大人が介入しないとどうにもできない現代っ子
電磁波に子供をさらすのはよくない。
色々なトラブルが増えてるので使用禁止にしてもいい位だと思う 親は管理しきれてないし 子供に強く言えない人が多いんだから…
でも家庭任せでは実効性が疑問
時代の流れですし、良い面もあるとは思うんですが県民性を考えると低年齢のスマホ所有自体が子供同士の格差や虐めを生みますし。スマホだけじゃなくガラケーも禁止で通話も禁止にした方がより効果的だと思う。
義務教育生には非常にいい事、刈谷市だけでなく 思い切った全国展開にして欲しい、子供の学力も伸びるし事故等も少なくなると思う。
いいんじゃない?義務教育の間は。
他の方もおっしゃってますが、まずは持たせないこと。 どうしても携帯が必要なら、キッズケータイで十分。
ガキにそんなモン持たす事が間違っている。
昼夜逆転の子供もいるというから賛成
小・中学生は基本的に携帯禁止にしてほしい
子供が持つ理由が分からん。勉強だけしてろ。
だいたい小中学生にスマホなんて全く不要!持たせるべきではないと思いますね。バカな親どもが何でも買い与える事が原因、もっと親を教育すべきですね。
寝る前に光の刺激がありすぎると、しっかり眠れなくなるということなので、健康面や次の日の学習などの影響考えると必要だと思います。これで学力テストなどで改善が見られれば見方も変わるかもね。
いいと思う。ゲーム機が出来た時からやってほしかった。
携帯は高校から当然
勉強しなさい
スマホ使用で、社会全体が壊疽の状態になっているので、青少年保護の為、親や親権者は与えないことを考慮すべきで、又自社利得の為だけでなく、自粛すべきである。
遊びすぎ
コメント総数:3019件
ちょっとしたことで、平気で「死んじゃえ」と多人数でひとりを攻撃し追い詰める。特に小中学生の女子にとって、コミュニケーションツールとしてはひどいものだと思う。
大人が介入しないとどうにもできない現代っ子
電磁波に子供をさらすのはよくない。
色々なトラブルが増えてるので使用禁止にしてもいい位だと思う 親は管理しきれてないし 子供に強く言えない人が多いんだから…
でも家庭任せでは実効性が疑問
時代の流れですし、良い面もあるとは思うんですが県民性を考えると低年齢のスマホ所有自体が子供同士の格差や虐めを生みますし。スマホだけじゃなくガラケーも禁止で通話も禁止にした方がより効果的だと思う。
義務教育生には非常にいい事、刈谷市だけでなく 思い切った全国展開にして欲しい、子供の学力も伸びるし事故等も少なくなると思う。
いいんじゃない?義務教育の間は。
他の方もおっしゃってますが、まずは持たせないこと。 どうしても携帯が必要なら、キッズケータイで十分。
ガキにそんなモン持たす事が間違っている。
昼夜逆転の子供もいるというから賛成
小・中学生は基本的に携帯禁止にしてほしい
子供が持つ理由が分からん。勉強だけしてろ。
だいたい小中学生にスマホなんて全く不要!持たせるべきではないと思いますね。バカな親どもが何でも買い与える事が原因、もっと親を教育すべきですね。
寝る前に光の刺激がありすぎると、しっかり眠れなくなるということなので、健康面や次の日の学習などの影響考えると必要だと思います。これで学力テストなどで改善が見られれば見方も変わるかもね。
いいと思う。ゲーム機が出来た時からやってほしかった。
携帯は高校から当然
勉強しなさい
スマホ使用で、社会全体が壊疽の状態になっているので、青少年保護の為、親や親権者は与えないことを考慮すべきで、又自社利得の為だけでなく、自粛すべきである。
遊びすぎ