デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:3019件

2014/03/27 09:37
賛成 ?さん / 男性 / 40代

そういう時代なのです

2014/03/27 09:37
賛成 ?さん / / ?代

通話とメールが出来れば十分だと思います。

2014/03/27 09:37
賛成 プニキロビカスさん / 男性 / 10代

反対する奴ってなんなの? 中高生も禁止しろ スマホいじってるやつ多すぎ 俺はガラケーですけど。

2014/03/27 09:36
賛成 ?さん / / ?代

事件が多いからねぇ

2014/03/27 09:36
賛成 ?さん / / ?代

持たせればゲーム機のように子供は夢中になる。持たせなければよいと思う。

2014/03/27 09:36
賛成 ?さん / / 40代

当然!

2014/03/27 09:35
賛成 ?さん / / ?代

親がしっかりしていない所があるから

2014/03/27 09:35
賛成 jazz1215さん / 男性 / 60代

大賛成です。自由競争の名のもと通信事業者の勝手放題を許している総務省は目を覚ますべきです。 立派な公害だし、場合によっては犯罪です。

2014/03/27 09:35
賛成 ryo-Zさん / / ?代

通話が必要なら、普通の携帯電話を持たせればいいと思います。

2014/03/27 09:35
賛成 ?さん / 男性 / 60代

私はもう寝てるよ。

2014/03/27 09:34
賛成 あみんごさん / / ?代

らない

2014/03/27 09:34
賛成 まっちゃんぐさん / 男性 / 60代

「早寝早起き不良化防止」

2014/03/27 09:34
賛成 ?さん / / ?代

激賛成。 

2014/03/27 09:34
賛成 ?さん / / ?代

目にもよくないので、ってか小学生に必要?

2014/03/27 09:34
賛成 ruruさん / / ?代

中学生には酷かなと思うけど

2014/03/27 09:33
賛成 ?さん / 女性 / 40代

そんなもんいじってたら、夜眠れなくなるわ。

2014/03/27 09:33
賛成 ?さん / / ?代

話があるなら、あった時に話せばいい。 いじめの原因になるなら、排除も必要

2014/03/27 09:33
賛成 テッタさん / 男性 / 70代

大いに結構。

2014/03/27 09:32
賛成 ?さん / / ?代

通話とメール以外できないようにしたほうがよい

2014/03/27 09:32
賛成 ?さん / / ?代

そもそも小中学生にスマホなんて要らない。