デイリサーチ

『賛成』と答えた人 のコメント

コメント総数:3019件

2014/03/27 17:30
賛成 チャコさん / 女性 / 70代

賛成です

2014/03/27 17:30
賛成 ?さん / / ?代

使う必要あるの?

2014/03/27 17:29
賛成 ?さん / / ?代

寝るべき

2014/03/27 17:29
賛成 マリアは心の友さん / / ?代

スマホばかりしていると、実際の友達付き合いができない子になってしまう懼れあり。子供こそ、睡眠時間をとらないと成長に支障をきたすので、寝る前こそ、してはいけないと思う。

2014/03/27 17:29
賛成 ?さん / 女性 / 40代

自分の事を考えても、スマホは生活を便利にしてくれた反面、悪影響も多い。今、こうしている時間も、とにかくスマホを触っている時間が長い。子供の夜9時以降、と言うのは妥当な時間だと思う。

2014/03/27 17:28
賛成 ?さん / / ?代

子供だけじゃない。道を歩きながらの通話やスマホいじり。大人も子供も、マナーを守るべきところは守るべき。

2014/03/27 17:27
賛成 ?さん / / ?代

(賛成)小中学校生の時期はだらだら使用するのでなく使用時間を決め他のことにも興味を向けることが大事。

2014/03/27 17:26
賛成 うずママさん / 女性 / ?代

乱用して事件になること多いし、ちゃんと使えるようになるまでは少しの規制はあった方がいい

2014/03/27 17:24
賛成 のらのにのなさん / 男性 / 60代

絶対いい事だね

2014/03/27 17:24
賛成 ?さん / / ?代

このニュースは知らない、子供を育てるのは親がメインですが世の中のがすこし変わってくれば、時間やお金の使い方もいい方向に行くと期待したい、

2014/03/27 17:23
賛成 ?さん / / ?代

小中学生にスマホや親と警察以外に繋がる携帯は 必要ない。

2014/03/27 17:23
賛成 qpさん / / ?代

夜9時どころか終日使用禁止にするべきだ。

2014/03/27 17:23
賛成 =^・^=さん / 男性 / ?代

なまいきだし、8割がゲームにはまるだろうから、まだ必要ない。

2014/03/27 17:23
賛成 ?さん / 女性 / 40代

私も賛成です。

2014/03/27 17:22
賛成 ?さん / 男性 / ?代

でしょう

2014/03/27 17:22
賛成 こころんさん / / ?代

本当に必要かどうかの問題です。

2014/03/27 17:22
賛成 ?さん / / ?代

親が子供に持たせた理由から逆に考えると結論が出てくると思います。

2014/03/27 17:21
賛成 ?さん / 男性 / 30代

子供は寝る時間でしょ?

2014/03/27 17:20
賛成 ?さん / / ?代

子供への通信機器の電磁波の悪影響を知りおそろしくなりました。

2014/03/27 17:20
賛成 ミニミニさん / 女性 / 50代

小中学生は、勉学に、集中すべき。