デイリサーチ

『反対』と答えた人 のコメント

コメント総数:528件

2014/03/27 13:31
反対 ?さん / / ?代

ナンセンス! 高学年や中学生ならいいんか?

2014/03/27 13:31
反対 ?さん / / 20代

所詮育児放棄した大人が適当な思いつき 子供の事本気で見てないし自分の子供を信用出来ない 子供の信用を裏切った大人の自分勝手な妄想の具現化

2014/03/27 13:22
反対 ?さん / 男性 / 50代

スマホも扱えないバカな年寄り達が考えたんでしょ(笑)

2014/03/27 13:21
反対 ?さん / 女性 / 20代

授業中以外なら問題ない

2014/03/27 13:17
反対 ?さん / 男性 / 60代

親が決めること。ダメだと思うなら、買い与えなければいい。

2014/03/27 13:16
反対 ?さん / 男性 / ?代

選択を間違ったが訂正できなかった。このニュースを初めて知ったが、高校生以下にスマートフォンは要らないと思う。

2014/03/27 13:15
反対 ?さん / 女性 / 50代

友人知人共に、全く持って意味のない事で「正しい使い方を教育すべき」と言っています

2014/03/27 13:13
反対 ?さん / / ?代

行政が立ち入る問題じゃない!

2014/03/27 13:12
反対 totoさん / 男性 / 70代

これから子供だ、何でも挑戦だ

2014/03/27 13:11
反対 ?さん / 男性 / ?代

禁止するのは無理

2014/03/27 13:08
反対 ?さん / / ?代

アホ(ノД`)

2014/03/27 13:06
反対 ?さん / / ?代

自由にさせれば・・・

2014/03/27 13:04
反対 ?さん / 男性 / 20代

これは行政による保護者への一方的な要請に過ぎない。保護者全員が要請に従うわけではないし、子どもの中には隠れて使う子もいると思う。それより、学校にいる間はスマホが使えないアプリを導入をした中国の取り組みの方が効果的だと思う。夜間の使用を禁止したいのであれば、そうしたアプリを導入すればよい。

2014/03/27 13:01
反対 ?さん / / ?代

行政がこれを決めること自体変

2014/03/27 12:56
反対 大雄山さん / / ?代

根拠が希薄

2014/03/27 12:56
反対 ?さん / / ?代

まちがえた

2014/03/27 12:55
反対 トントンさん / / ?代

パソコンは?

2014/03/27 12:53
反対 タケオオさん / / ?代

中途半端

2014/03/27 12:52
反対 タカデさん / / ?代

時間で?なんだ?

2014/03/27 12:51
反対 マユデさん / / ?代

意味ないのでは