デイリサーチ

『どちらとも言えない』と答えた人 のコメント

コメント総数:1233件

2014/03/27 05:44
どちらとも言えない ?さん / / ?代

子供とよく話し合って、納得が大事。

2014/03/27 05:40
どちらとも言えない ?さん / / ?代

so

2014/03/27 05:39
どちらとも言えない ?さん / / ?代

わざわざ条例で決めないといけないことか?

2014/03/27 05:37
どちらとも言えない ほりさん / 男性 / ?代

自己責任

2014/03/27 05:37
どちらとも言えない ?さん / 男性 / ?代

小中学生にはスマホ・携帯がない生活がよいのでは

2014/03/27 05:37
どちらとも言えない ヒロさん / 男性 / 40代

もし虐められたら?というリスク回避がとても甘い気がする。大人の目をかいくぐるのが子供なのに、規制して親の言い訳にするといって、子供同士でもその認識があるのに、虐めは防げるの??? 浅く見える。

2014/03/27 05:37
どちらとも言えない ?さん / / ?代

良いのでは.....携帯依存症になるよりは

2014/03/27 05:36
どちらとも言えない たかさん / 女性 / ?代

本人次第

2014/03/27 05:35
どちらとも言えない ご自由にさん / / ?代

ご勝手に

2014/03/27 05:33
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 70代

個人の自由

2014/03/27 05:30
どちらとも言えない ?さん / / ?代

です

2014/03/27 05:30
どちらとも言えない norizoさん / 男性 / 50代

そもそもスマホ与えた時点で責任逃れだ。

2014/03/27 05:28
どちらとも言えない ?さん / / ?代

こんなもん家庭レベルの躾。

2014/03/27 05:26
どちらとも言えない ?さん / / ?代

内容が分からない

2014/03/27 05:25
どちらとも言えない ?さん / / ?代

塾や習い事で夜遅いので難しいのでは

2014/03/27 05:25
どちらとも言えない ?さん / / ?代

そこまで国が関与しなければならないことに、残念に思う。問題起きたら他人のせいにするのでしょ。

2014/03/27 05:25
どちらとも言えない mockingさん / / ?代

分からない

2014/03/27 05:22
どちらとも言えない ?さん / 男性 / 60代

市でやることで効果はあるの? 広報だけでやれることではない。

2014/03/27 05:18
どちらとも言えない kukさん / / ?代

juypt

2014/03/27 05:15
どちらとも言えない ?さん / / ?代

行政がどうこう決める事ではなく親がルールを決める事ではないかしら?