コメント総数:1233件
本人の裁量に委ねることが大事。良くも悪くもすべては、自分自身に反映される。
束縛すると反発する
家庭の躾けの問題だと思う。
使わないに越したことはないのだろうけど、なぜ全面禁止とかでなく、『夜9時以降』なのか、理由がよくわからない。明確にどう規制していくのかも謎。かえって、『バレなきゃいい』って気持ちを植えつけるだけのような気がします。
禁止するとさらに好奇心が募って陰で使うのではないか。
desu
設定次第で全く意味なし
夜は携帯没収でよくね?
なんで小中学校生だけ禁止?それなら幼児~大人まで禁止にするべきでは。
使用を制限するより使用内容の制限をする方が良いような。。でも実際自分に子供がいないから現状が解らないから何とも言えない
どうかな
小学生とか中学生にスマホはいるのかな?という疑問がそもそもある。それに夜9時以降っていうのも意味はあるのか??守ってるかどうかなんて確認できないだろうし。
大人も禁止にしろ。
場合によっては必要な時があるであろう、無条件に禁止はどうか?
こどもは、禁止される方が反発するので逆効果。
どうチェックするの?
どうでもいいこと
どうだろう?
どうともいえない 子供に規制が必要なのかがわからない。 大人にも子供みたいな奴もいるしな。 まぁ世間が小中学生を舐めすぎてるってのがちょっと気に食わんがしょうがない 世間ほど怖いものはないからな。 しえていうなら子供はラインもしくはゲームくらい しかしないだろうがな。 まぁいじめとか詐欺とかあるから それだけは気を付けようってことで あと睡眠不足になるのは大人も一緒ね(笑)
自制心を育てるのも大事だと思う
コメント総数:1233件
本人の裁量に委ねることが大事。良くも悪くもすべては、自分自身に反映される。
束縛すると反発する
家庭の躾けの問題だと思う。
使わないに越したことはないのだろうけど、なぜ全面禁止とかでなく、『夜9時以降』なのか、理由がよくわからない。明確にどう規制していくのかも謎。かえって、『バレなきゃいい』って気持ちを植えつけるだけのような気がします。
禁止するとさらに好奇心が募って陰で使うのではないか。
desu
設定次第で全く意味なし
夜は携帯没収でよくね?
なんで小中学校生だけ禁止?それなら幼児~大人まで禁止にするべきでは。
使用を制限するより使用内容の制限をする方が良いような。。でも実際自分に子供がいないから現状が解らないから何とも言えない
どうかな
小学生とか中学生にスマホはいるのかな?という疑問がそもそもある。それに夜9時以降っていうのも意味はあるのか??守ってるかどうかなんて確認できないだろうし。
大人も禁止にしろ。
場合によっては必要な時があるであろう、無条件に禁止はどうか?
こどもは、禁止される方が反発するので逆効果。
どうチェックするの?
どうでもいいこと
どうだろう?
どうともいえない 子供に規制が必要なのかがわからない。 大人にも子供みたいな奴もいるしな。 まぁ世間が小中学生を舐めすぎてるってのがちょっと気に食わんがしょうがない 世間ほど怖いものはないからな。 しえていうなら子供はラインもしくはゲームくらい しかしないだろうがな。 まぁいじめとか詐欺とかあるから それだけは気を付けようってことで あと睡眠不足になるのは大人も一緒ね(笑)
自制心を育てるのも大事だと思う