コメント総数:526件
本の帯は取っておくつもりでも結局はなくして しまうか破けてしまったりです。
です〜
読むときは邪魔だね
外してしおり代わりにしたりして、取っておいてます。
読んだあと人に差し上げることが多いので、きれいなまま、取って置いておく
最近は捨てません。
読み終えたら帯つけて人にあげる
記念に。
読む時邪魔なので外しますが売却する時のため保管しておきます。
通常は
しおりがわりにしてます
中古本でも帯があると高く売れる。
読む時に外していますね。
読んでいる間はしおりにして読み終えたら元に戻して本棚へ。
外して読んで、読み終わったらまた付ける
場合によりますが、面白そうな物は一定期間保管しています
外してとっておくんだけれども、結構どこかへ…
帯って、同じ本でも変わったりして面白いと思っているのですが、はずれた場合、家族にゴミと間違えられて捨てられるので、最初からはずして保管してます。
オクニ出すので綺麗に保管する
lklk
コメント総数:526件
本の帯は取っておくつもりでも結局はなくして しまうか破けてしまったりです。
です〜
読むときは邪魔だね
外してしおり代わりにしたりして、取っておいてます。
読んだあと人に差し上げることが多いので、きれいなまま、取って置いておく
最近は捨てません。
読み終えたら帯つけて人にあげる
記念に。
読む時邪魔なので外しますが売却する時のため保管しておきます。
通常は
しおりがわりにしてます
中古本でも帯があると高く売れる。
読む時に外していますね。
読んでいる間はしおりにして読み終えたら元に戻して本棚へ。
外して読んで、読み終わったらまた付ける
場合によりますが、面白そうな物は一定期間保管しています
外してとっておくんだけれども、結構どこかへ…
帯って、同じ本でも変わったりして面白いと思っているのですが、はずれた場合、家族にゴミと間違えられて捨てられるので、最初からはずして保管してます。
オクニ出すので綺麗に保管する
lklk