コメント総数:1229件
小学6年からめがねのお世話になっております。でも、72歳の今、老眼鏡にはお世話になっていません。いつまで耐えられるのでしょうか?
網膜剥離やって以来0.01です。 でも意外と視力悪い人多いんですね・・
目は非常に悪いので眼鏡が無いと何も見えません
007だよ
メガネ、コンタクトのお世話になってます。
昔からです。
全く回復の兆しなし
老眼もでてきたので、裸眼だと20センチ以上離れるとボケ始め、近視眼鏡だと20センチより近いところがボケる。そろそろ遠近両用かな...
の方が意外と多くて嬉しい
しかも老眼。しかもコンタクトなくした。
0.1以下の方が意外と多くて嬉しい^^;
夜中地震があったときは、まず最初にメガネを探します。裸眼では逃げられない。
子どもの時から
0.02と0.03
昔は良かったが。
皆さん、目が悪いのでなんか安心!?コンタクトorメガネがないと家の中でも歩けません。
視力が悪くて肩もこる。
入浴中、何も見えなくて怖い。
外出時はコンタクト、家では眼鏡。近視、乱視に老眼も入ってきて、対象物を近くしたり遠ざけたりと、苦労して観てます。同一のコンタクトや眼鏡で、様々な環境すべてに対応できません。
お風呂に入るにもメガネは離せません。
コメント総数:1229件
小学6年からめがねのお世話になっております。でも、72歳の今、老眼鏡にはお世話になっていません。いつまで耐えられるのでしょうか?
網膜剥離やって以来0.01です。 でも意外と視力悪い人多いんですね・・
目は非常に悪いので眼鏡が無いと何も見えません
007だよ
メガネ、コンタクトのお世話になってます。
昔からです。
全く回復の兆しなし
老眼もでてきたので、裸眼だと20センチ以上離れるとボケ始め、近視眼鏡だと20センチより近いところがボケる。そろそろ遠近両用かな...
の方が意外と多くて嬉しい
しかも老眼。しかもコンタクトなくした。
0.1以下の方が意外と多くて嬉しい^^;
夜中地震があったときは、まず最初にメガネを探します。裸眼では逃げられない。
子どもの時から
0.02と0.03
昔は良かったが。
皆さん、目が悪いのでなんか安心!?コンタクトorメガネがないと家の中でも歩けません。
視力が悪くて肩もこる。
入浴中、何も見えなくて怖い。
外出時はコンタクト、家では眼鏡。近視、乱視に老眼も入ってきて、対象物を近くしたり遠ざけたりと、苦労して観てます。同一のコンタクトや眼鏡で、様々な環境すべてに対応できません。
お風呂に入るにもメガネは離せません。