コメント総数:1229件
眼が疲れます
裸眼0.07とかなのですが、1年前から近距離でのメガネの度が合わなくなり、ダイソーのクリップ式老眼鏡で手元のピント合わせをしている。運転には全く支障はないのですが、いま生産中止で手に入らないので、買い替えしようか思案中。
裸眼生活はムリ
日中は、裸眼で夜間や雨の時は眼鏡を使用しています。
乱視もあり0.03位
最近は測っていないけれど・・・。
乱視です!
ど近眼ですが、老眼でもあります。
多数派ヤタ(*^_^*)
0.08 にしても、0,1以下が多くてびっくり!!&なんだかみんな目が悪くてうれしい...かも!!!
最近は老眼が…
0.1以下です
0.03
ハードコンタクトレンズ愛用
眼科医曰く、「君は瞼の力が強すぎてコンタクトを押し出してしまうんだなぁ〜」・・・。マジで?
意外にも同じような方が多くてびっくり。片方の目は病気になったこともあり、裸眼では0.01ぐらいかも。近くを見る時は、コンタクトして老眼鏡をかけています。
近視です。眼鏡なしでは生活できません。コンタクトしないのかとしょっちゅう言われるのですが、コンタクト使用不可能な目の人間もいるんです……orz 誰でも使えるコンタクト、もしくは安全に視力あげる方法の開発を切にのぞみます。
意外と0.1以下が多いのに親近感。(笑) たぶん0.03くらいです。最近はそれに老眼も加わって。(汗)
近視と乱視と老眼です☆
元々近眼に乱視でしたが最近はその上に老眼になって近くが見えなくなってきました眼鏡を掛けても1mm位の字が読めなくなりました
コメント総数:1229件
眼が疲れます
裸眼0.07とかなのですが、1年前から近距離でのメガネの度が合わなくなり、ダイソーのクリップ式老眼鏡で手元のピント合わせをしている。運転には全く支障はないのですが、いま生産中止で手に入らないので、買い替えしようか思案中。
裸眼生活はムリ
日中は、裸眼で夜間や雨の時は眼鏡を使用しています。
乱視もあり0.03位
最近は測っていないけれど・・・。
乱視です!
ど近眼ですが、老眼でもあります。
多数派ヤタ(*^_^*)
0.08 にしても、0,1以下が多くてびっくり!!&なんだかみんな目が悪くてうれしい...かも!!!
最近は老眼が…
0.1以下です
0.03
ハードコンタクトレンズ愛用
眼科医曰く、「君は瞼の力が強すぎてコンタクトを押し出してしまうんだなぁ〜」・・・。マジで?
意外にも同じような方が多くてびっくり。片方の目は病気になったこともあり、裸眼では0.01ぐらいかも。近くを見る時は、コンタクトして老眼鏡をかけています。
近視です。眼鏡なしでは生活できません。コンタクトしないのかとしょっちゅう言われるのですが、コンタクト使用不可能な目の人間もいるんです……orz 誰でも使えるコンタクト、もしくは安全に視力あげる方法の開発を切にのぞみます。
意外と0.1以下が多いのに親近感。(笑) たぶん0.03くらいです。最近はそれに老眼も加わって。(汗)
近視と乱視と老眼です☆
元々近眼に乱視でしたが最近はその上に老眼になって近くが見えなくなってきました眼鏡を掛けても1mm位の字が読めなくなりました