コメント総数:1555件
そりゃあ生活にかかわることですから、無関心ってわけにはいきません。
です。
政治に期待はしていませんが、これ以上世の中を悪くしないでほしい。
あまり関心だけなのも気になります。
一応ニュースは見ています。
政治に関心が無い方が2割近くも… 高齢者で年金の受給額の減額、医療費の個人負担増で良い所が無いとお嘆きの方がいらっしゃいましたが、これだけ赤字国家になってしまった要因の一つだと思いませんか?
世の中の動きによって、私たちの生活は、大きく変わってしまう。会社はずっとあるものだと思っているし、年金は必ずもらえるものとして生活している。政治は大きな役割をになっている。
興味はありますが、今の政治には期待していません。 正直、選挙のたびに「投票したい!」と思うところがないので、投票用紙に書く気力がわいてきません。行く気力もないです。が、行かないといけないので、とりあえず行っている感じです。 今の議員さんは、謙虚さが無さ過ぎると感じるので、議論も適当、恰好だけに終わっちゃってる。そのことをもっと自覚してもいいような気がします。
阿部ちゃんじゃ駄目だ。
ちょっとね!
です
どうでもいいことに一所懸命な首相
野党がよわいので、自民党への批判が少ない。
政治に関心を持てとか言われますが、私の周囲は選挙行くので実感ないですね
関心はあるけど、望んでいることをくみ取ろうとはしていないですね、現実は。最近は、方向が間違っていると思うし。
最近無くなってきた
安倍政権の独裁政治に危機を感じる。
関心はあります。
真面目に働いてくれるひとを選びましょう。
人並みに。
コメント総数:1555件
そりゃあ生活にかかわることですから、無関心ってわけにはいきません。
です。
政治に期待はしていませんが、これ以上世の中を悪くしないでほしい。
あまり関心だけなのも気になります。
一応ニュースは見ています。
政治に関心が無い方が2割近くも… 高齢者で年金の受給額の減額、医療費の個人負担増で良い所が無いとお嘆きの方がいらっしゃいましたが、これだけ赤字国家になってしまった要因の一つだと思いませんか?
世の中の動きによって、私たちの生活は、大きく変わってしまう。会社はずっとあるものだと思っているし、年金は必ずもらえるものとして生活している。政治は大きな役割をになっている。
興味はありますが、今の政治には期待していません。 正直、選挙のたびに「投票したい!」と思うところがないので、投票用紙に書く気力がわいてきません。行く気力もないです。が、行かないといけないので、とりあえず行っている感じです。 今の議員さんは、謙虚さが無さ過ぎると感じるので、議論も適当、恰好だけに終わっちゃってる。そのことをもっと自覚してもいいような気がします。
阿部ちゃんじゃ駄目だ。
ちょっとね!
です
どうでもいいことに一所懸命な首相
野党がよわいので、自民党への批判が少ない。
政治に関心を持てとか言われますが、私の周囲は選挙行くので実感ないですね
関心はあるけど、望んでいることをくみ取ろうとはしていないですね、現実は。最近は、方向が間違っていると思うし。
最近無くなってきた
安倍政権の独裁政治に危機を感じる。
関心はあります。
真面目に働いてくれるひとを選びましょう。
人並みに。