コメント総数:1555件
関心がある事とあまりない事と・・・・。
当然
少子高齢化のわが国!今後の日本をリードしてゆく人選!?消費税あげても、この国が、よりよくなるとは思えない!『政治ごっこはもうやめて!』と声を大にして叫びたい心境です。
だが既成政党は無理。かといって自分で政党つくる気力・体力はない。アホノミクスはいい加減にしてほしい。貧富の差が拡大し、ろくなことはない。若い人たちがちゃんと生きていける、そして仕事を通じて自己実現できる社会をつくるのに、微力ながら貢献したい。
国内、国外を問わず色々と
政治
政治を任せられる人を見つけ、託す。それが一般人の責務。
民主党の無能政治が政権をとったときから、関心がより強くなったあの政権交代から日本は駄目になった
アメリカ等とくらべても国会議員の人数 多過ぎ 半分でも全く問題ないよ!
!!
普通に関心を持っている
外交や少子化等の日本の未来を決めるのは政治の力だ思っている。
チョン、シナくたばれ
政治家を一掃全取っ替えしないと“政治”は変えられないですかね?
政治というか経済。
ということにしておきたい
氷の上で撃たれるわけね―しマジ爆笑
国家の形がコレで決まるから…
!
関心を持たざるを得ない、低レベルな政治
コメント総数:1555件
関心がある事とあまりない事と・・・・。
当然
少子高齢化のわが国!今後の日本をリードしてゆく人選!?消費税あげても、この国が、よりよくなるとは思えない!『政治ごっこはもうやめて!』と声を大にして叫びたい心境です。
だが既成政党は無理。かといって自分で政党つくる気力・体力はない。アホノミクスはいい加減にしてほしい。貧富の差が拡大し、ろくなことはない。若い人たちがちゃんと生きていける、そして仕事を通じて自己実現できる社会をつくるのに、微力ながら貢献したい。
国内、国外を問わず色々と
政治
政治を任せられる人を見つけ、託す。それが一般人の責務。
民主党の無能政治が政権をとったときから、関心がより強くなったあの政権交代から日本は駄目になった
アメリカ等とくらべても国会議員の人数 多過ぎ 半分でも全く問題ないよ!
!!
普通に関心を持っている
外交や少子化等の日本の未来を決めるのは政治の力だ思っている。
チョン、シナくたばれ
政治家を一掃全取っ替えしないと“政治”は変えられないですかね?
政治というか経済。
ということにしておきたい
氷の上で撃たれるわけね―しマジ爆笑
国家の形がコレで決まるから…
!
関心を持たざるを得ない、低レベルな政治