デイリサーチ

『関心がある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1555件

2014/05/24 13:30
関心がある ?さん / / ?代

有るにはあるが政治を動かしている連中が馬と鹿の寄せ集めだからどうしようもない

2014/05/24 13:29
関心がある kumichanさん / / ?代

our lives depend on the politician elected by us!

2014/05/24 13:24
関心がある ?さん / 男性 / 30代

関心なんか持たなくても不都合を受けないのなら無関心でもいいですが、目を話すと致命的な不都合を押し付けられそうで目を離せません

2014/05/24 13:23
関心がある かるぴょんさん / / ?代

人並みに...。

2014/05/24 13:20
関心がある ?さん / / ?代

です

2014/05/24 13:20
関心がある む〜さん / / ?代

です。

2014/05/24 13:20
関心がある kumik1727さん / / ?代

一票があります。

2014/05/24 13:17
関心がある ?さん / / ?代

今の選挙制度では議員は真の国民代表ではないのに、国民の代表としてふるまっているのに腹が立つ。

2014/05/24 13:17
関心がある さつきさん / / ?代

いいかげんな政治

2014/05/24 13:16
関心がある tomtomさん / / ?代

人並みに関心がある程度です。

2014/05/24 13:16
関心がある ?さん / 女性 / 60代

はがゆい

2014/05/24 13:15
関心がある 飯綱FOXさん / 男性 / ?代

安倍政権は支持しない。 増税で国が栄えた事など古今東西無い。

2014/05/24 13:14
関心がある ?さん / 男性 / 40代

選挙だけは必ず投票に行きます。

2014/05/24 13:13
関心がある あぐりちゃんさん / 女性 / 70代

国のあり方をいつも見て見たい。

2014/05/24 13:12
関心がある ?さん / / ?代

日本のトップが売国奴とかありえないよね

2014/05/24 13:06
関心がある よよよのよいさん / 女性 / 20代

具体的にこうしたら良くなるのになぁと小さなアイデアのようなことを思うことはあるけれど、どういうルートで伝えたらいいかわからないし、個人として特に権力も社会的立場もない。一般国民の意見を国の要職の人はどうやって聞くのか、実際に聞いている年齢層や集団、地域が偏っていないか疑問。そんな小さなわだかまりが積もり過ぎている気がします。

2014/05/24 13:06
関心がある ?さん / / ?代

まぁ〜、そこそこ

2014/05/24 13:06
関心がある ?さん / / ?代

定年制賛成!自分達では絶対決められないので、司法で違法性を訴えれば。

2014/05/24 13:02
関心がある べイロンさん / / ?代

少し

2014/05/24 13:01
関心がある koharuruさん / 男性 / 70代

動向が気になる