デイリサーチ

『関心がある』と答えた人 のコメント

コメント総数:1555件

2014/05/24 11:59
関心がある めるおさん / 女性 / ?代

関心があるというより、「は?」と思ってしまうことがたくさんあって耳に入ってしまいます。専業主婦の控除撤廃だって、いかにもお金持ちの昔のおじさんが考えたっぽい。働きたいのに、子どもが小さすぎて働けなかったり、介護があったり、いろんな家庭を一辺倒で処理しようとするのは浅はかだと思います。

2014/05/24 11:59
関心がある Fullchinさん / / ?代

そろそろ戦争すべき。

2014/05/24 11:58
関心がある ?さん / 男性 / 70代

関心を持たざる得ない国の状態

2014/05/24 11:58
関心がある トマトの皮さん / 男性 / 40代

戦争に繋がる行為は断固阻止せよ。

2014/05/24 11:57
関心がある ?さん / 女性 / 30代

自分が生活している国のことなのだからもちろん最低限は持っていますよ。

2014/05/24 11:56
関心がある ?さん / 女性 / ?代

無能議員を次に落とす為に。

2014/05/24 11:56
関心がある ?さん / 女性 / 70代

政治に関心を持って選挙に臨まないと益々国民の望まない方に進んでしまう。集団的自衛権、消費税 TPP等確りと見極める必要が有る

2014/05/24 11:56
関心がある ?さん / / ?代

どんな政党。どんな人物を選んでもなる様にしかならない,はがいけど・・・

2014/05/24 11:56
関心がある ?さん / 女性 / 30代

生活に直結しますからね。でも分からない部分や関心のない分野も多くて、偏ってしまいます。

2014/05/24 11:55
関心がある ?さん / / 60代

歳とると関心ごとが減るから

2014/05/24 11:55
関心がある ?さん / 男性 / ?代

関心が無いということは 政治家に白紙委任してるのと同じ。なので政治に対して一切文句を言ってはいけません。

2014/05/24 11:54
関心がある ?さん / / ?代

関心ありますが、日本の政治家は酷すぎです。

2014/05/24 11:53
関心がある ?さん / / ?代

野次を飛ばすだけの無能な議員が沢山いる、野次を飛ばすだけなら子供でもできる。議員数削減しないのに増税…議員給料削減も終わり、苦汁を飲むのは国民だけですね。

2014/05/24 11:53
関心がある ?さん / / ?代

あるね

2014/05/24 11:49
関心がある ?さん / / ?代

あるけれど、自分の望まない方向へ勝手に進んでいく。しかも悪い方へ なんだか嫌いな作家の漫画や小説を読まされているような感じ

2014/05/24 11:48
関心がある ?さん / 男性 / ?代

関心を持たずにはいられません

2014/05/24 11:48
関心がある shuさん / / ?代

a

2014/05/24 11:47
関心がある ?さん / 男性 / 20代

自民党よ暴走するな。

2014/05/24 11:47
関心がある ?さん / 男性 / 50代

誰が政治家になっても同じと思う事もあるが、市民が関心がなくなるとやりたい放題だ。お金が絡む事ばかりだが・・・

2014/05/24 11:47
関心がある ?さん / / 30代

マニフェストは裏切りばかり、嘘ばかり。 消費税増税しないって言ってたのも嘘だった。 政治家は嘘つきで、当選さえできれば年収1000万以上確保だから、いい商売だよな。